就学支度資金

最終更新日:2023年9月29日

ここから本文です。

相談・申請受付の窓口

お住いの区役所保健福祉課・北須磨支所保健福祉課
窓口:居住地の区役所保健福祉課・北須磨支所保健福祉課
貸付内容の詳細や貸付の要件等につきましても、上記窓口までお問い合わせください。

貸付対象

母子家庭又は父子家庭の児童・子

内容

小学校、中学校、高校、大学、大学院、短期大学、高等専門学校、専修学校または修業施設への入学にかかる経費(入学金、入学時に購入が必要な制服・体操服・実習衣の購入に必要な資金など)

学校等が発行した資料や領収書など、経費の内訳がわかる書類の提出が必要です。

大学、大学院、短期大学、専修学校(専門課程)については、受験料、被服費等も対象経費とします。

措置期間

当該学校卒業後または技能習得期間終了後6ヵ月間

償還期間

20年以内(専修学校一般課程、修業施設の場合は5年以内)

備考

入学決定(合格)から入学した月の月末まで申請受付可能。大学等修学支援法による入学金の減免を受ける場合は、当貸付の限度額から減免額を差し引いた額を限度額とします。
貸付の対象となる児童・子との面接を行います。

貸付限度額

小学校(*1)

64,300円

中学校(*1)

81,000円

高等学校・高等専門学校・専修学校の高等または一般課程

<国公立>自宅通学:150,000円/自宅外通学:160,000円
<私立>自宅通学:410,000円/自宅外通学:420,000円

大学・短期大学・専修学校の専門課程

<国公立>自宅通学:410,000円/自宅外通学:420,000円
<私立>自宅通学:580,000円/自宅外通学:590,000円

大学院

<国公立>380,000円
<私立>590,000円

各種学校(修業施設)(*2)

自宅通学:272,000円/自宅外通学:282,000円

  • (*1)小・中学校の貸付は、所得税非課税または経済状況が生活保護世帯と同程度の場合のみ
  • (*2)母子及び父子並びに寡婦福祉法施行令第3条第9号に規定する施設(学校教育法に定める各種学校等)

 

お問い合わせ先

こども家庭局家庭支援課