ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年11月 > 市バス営業所の職場環境に関する弁護士調査結果及び交通局における今後の取り組みについて
ここから本文です。
記者資料提供(2022年11月29日)
交通局経営企画課
市バス営業所における風通しのよい職場風土や職場環境の実現に向け、営業所におけるハラスメント等の不適切行為の実態、及び職場における課題やその原因等を調査するため、本年4月より、交通局において外部調査(弁護士)を実施し、以下のとおり、10月6日に中間報告及び11月2日に最終報告書が提出されました。
今後、条例に基づく第三者委員会を設置し、更なる調査の実施、職場環境及び組織風土改善にむけた提言をいただくとともに、職場改善の取り組みを実施していきます。
(1)調査弁護士
森川 拓 弁護士(ひょうご法律事務所)
鈴木 亮 弁護士(H&S法律事務所)
(2)調査期間
令和4年4月1日~11月2日(10月6日中間報告、11月2日最終報告)
(3)調査結果
別紙「市バス営業所第三者調査結果の概要」のとおり
(1)組合主導の営業所管理運営
(2)上記に至った背景
(1)これまで実施した取り組み
(2)職場環境の適正化のため、これから実施していく取り組み
①認定された事実等への対応
②営業所管理体制の体制強化
③風通しのよい組織風土の実現に向けて取り組み
(3)第三者委員会の設置
「神戸市交通局市バス営業所における職場環境及び組織風土改善のための調査委員会」
(別紙)市バス営業所第三者調査結果の概要(PDF:421KB)