ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年6月 > 令和4年度神戸市インターンシップの申込受付を本日より開始します!
最終更新日:2022年6月1日
ここから本文です。
記者資料提供(令和4年6月1日)
神戸市では、大学生等の皆さまに市役所における就業体験を通じて、働く意義を考え、神戸市役所の仕事に共感していただけるよう、以下のとおり神戸市インターンシップを実施します。
(1)日程
令和4年8月15日(月曜)~令和4年8月19日(金曜)の5日間
(2)募集対象者・募集人数
対象者:大学(大学院及び短期大学を含む。)、高等専門学校、専門学校の学生及び生徒
募集人数:140名程度
※募集人数は変更となる場合があります。
※募集人数以上の申込みがあった場合は、提出いただいたエントリーシートをもとに選考を行います。
(3)対象職種
総合事務、福祉、技術(土木、建築、総合設備、総合科学等)、消防 等
※対象職種は変更となる場合があります。
※職種によっては、参加資格を設けている場合があります。マイナビ2024でご確認ください。
(4)特徴
若手職員との交流や参加学生同士の交流・情報交換を含めた実際の仕事内容を実感できるプログラムを実施予定です。
マイナビ2024を通して申込を受け付けますので、インターネットを利用できる環境が必要となります。
(1)申込期間
令和4年6月1日(水曜)~令和4年6月23日(木曜)正午まで
(2)申込手順
①マイナビ2024(外部リンク)に会員登録をする。
②マイナビ2024にログイン後、神戸市のインターンシップ情報ページ(外部リンク)よりエントリーをする。
※マイナビサイト内の検索画面から「神戸市役所」で検索も可能です。
③セミナー・説明会ページから、希望する職種(総合事務、土木、福祉 等)のインターンシップに申し込みする。
※お一人様一つの職種のみ申込可能です。
④登録したメールアドレス宛に届くエントリーシート提出の案内を受け取る。
※申込みからメールが届くまで時間を要する場合があります。
⑤My CareerBoxで基本情報を登録後、エントリーシートを入力し、提出する。
⑥My CareerBoxに神戸市からの申込完了メッセージが届く。
※詳細は神戸市ホームページをご確認ください。
・多数の申込みをいただいた場合には、インターンシップの選考を実施いたしますが、その選考の合否は、採用試験(選考)の合否には一切関係ありません。
・新型コロナウイルス感染症の感染拡大、天候、災害発生の状況によっては、オンライン実施への変更・中止等の判断をさせていただく場合があります。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330