ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年7月 > 「農村版 移住・起業ワンストップ相談窓口」を設置します! ~農村への移住・起業予定者のお悩みを解決します~
最終更新日:2022年7月1日
ここから本文です。
記者資料提供(令和4年7月1日)
近年、少子高齢化や人口減少が進むなか、神戸市では、農村地域に新たな人を呼び込むため、平成27年より、開発許可規準の見直しによる規制緩和や空家活用などの総合的な支援策を推進しています。
農村地域である市街化調整区域は、豊かな農村環境を維持するため、様々な法令で守られている半面、集落居住者の住宅や空家等を活用した農家レストランやカフェなどの起業にあたっての手続きが複数の部署にまたがっています。より手続きをスムーズに行うことができるよう、神戸農政公社が神戸市の関係部署を結び、農村地域での移住・起業を予定している方にわかりやすく手続きを説明する「農村版 移住・起業ワンストップ相談窓口」を設置します。
手続きにかかる時間を短縮するとともに、相談者に寄り添ったアドバイスを行うなど、サポートを充実させます。今後、わかりやすいパンフレットを作成する予定としており、「移住・起業相談はなんでもおまかせ」できる相談体制としていきます。
令和4年7月1日(金曜)
神戸農政公社(神戸ワイナリー):平日10時から12時、13時から16時
神戸市西区押部谷町高和1557-1
【サテライト窓口】
【申し込みURL】http://kobenoseikosha.jp/sato/sato.html(外部リンク)
ワンストップ窓口イメージ図(PDF:357KB)
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330