ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2021年6月 > 神戸市農村ツーリズムの推進 ~神戸で農村ツーリズムを体験しよう~
最終更新日:2021年6月30日
ここから本文です。
記者資料提供(令和3年6月30日)
神戸の里山・農村地域の活性化のため、「神戸市農村ツーリズム事業」により、4地区の農村ツーリズムマップが完成しました。このマップには貴重な文化財や風光明媚なポイントなど知られざる魅力スポットが満載です。ハイキングやサイクリングで散策できるモデルコースも紹介しており、のどかな農村を五感で感じ、リフレッシュしてみませんか。
まだ神戸の里山・農村地域を訪れたことがない方は、ぜひ一度マップを片手に訪れてみてください。
神戸市内の里山・農村地域において、点在する地域資源を発掘し、それらを面的に繋ぐ周遊マップづくりや周遊ツアーの開催などの活動を支援することで、農村ツーリズムを発展させるとともに、里山・農村地域の活性化を図ります。
(1)農村ツーリズムマップ(PDF配布)
・「道の駅」を軸とした北区大沢町-淡河町サイクリングマップ(PDF:18,984KB)
・北区八多町 農村里山散策ガイドマップ(PDF:3,741KB)
・北区大沢町 大沢魅力発見ガイド(PDF:3,477KB)
・北区淡河町 淡河ワクワクマップ(PDF:1,638KB)
(2)現在実施中の、上記(1)をベースとした農村ツーリズム情報
(外部リンクURL)http://www.kobe-satoyama-cycling.jp/
神戸 里山・農村地域活性化ビジョンについて
(URL)https://www.city.kobe.lg.jp/a99375/press/202005141430001.html
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330