ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年6月 > 神戸ネクストファーマーで初めての果樹コースの受講生を募集します ~「こうべ果樹の就農学校(神戸ネクストファーマーコース)」~
最終更新日:2022年6月29日
ここから本文です。
記者資料提供(令和4年6月29日)
神戸市では農業の多様な担い手の育成のため、働きながらでも可能な短時間の農業研修(合計100時間程度)を認定研修機関で受講すると、小規模な農地(100平方メートルから1,000平方メートル未満)を借りることができる「神戸ネクストファーマー」制度が創設されています。
このたび、認定研修機関としては初めてとなる、果樹に特化した研修機関「一般財団法人 神戸農政公社」が認定されました。
つきましては、「神戸ネクストファーマー」認定研修としては初めての「果樹コース」の受講生の募集を開始します。
仕事をしながら、果樹での就農を目指してみませんか?
研修名:こうべ果樹の就農学校(神戸ネクストファーマーコース)
研修場所:北区大沢町、西区押部谷町
研修期間:研修開始から1年間、120時間(月4から7回、1回3時間)
研修開始:2022年7月下旬以降
費用:7万円
品目:ぶどう、梨、桃、りんご
その他:研修は主に土日に開催します。
神戸ワイナリー等で長年果樹栽培に携わっている神戸農政公社職員が、栽培の基礎から丁寧に教えます。
募集期間:令和4年6月29日(水曜)から令和4年7月13日(水曜)
募集人数:10名程度(書類審査と面接を行います)
応募方法:下記ホームページより申請書をダウンロードし、提出
http://kobenoseikosha.jp/sato/recl.html
提出先:〒651-2204 神戸市西区押部谷町高和1557-1 一般財団法人 神戸農政公社 里山農村地域振興本部
神戸ネクストファーマー制度について
https://www.city.kobe.lg.jp/a99375/business/sangyoshinko/industry/sinkisyuunousya/kobenextfarmer.html
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330