ほ場整備事業

最終更新日:2023年11月21日

ここから本文です。

「ほ場整備」とは

  • 農地の区画整理
 (区画の小さい農地や区画の悪い農地をひとまとめにし、区画の大きな農地として整形することです。)
 
  • 狭い農道を拡幅する整備
  • 用水路のパイプライン化
  • 農地の排水不良を改善するための排水路整備
以上のような整備を行い、生産性の高い農地に作り変えます。
※ほ場とは、田んぼや畑といった農地のことを言います。

神戸市北区実施事例(国土地理院の空中写真)
【ほ場整備前(昭和60年)】
ほ場整備前

【ほ場整備後(平成21年)】
ほ場整備後

「ほ場整備」の効果

  • 大型機械を導入することにより農作業の効率性が向上。
  • 水管理の省力化が図られ、生産性が向上。
  • 田んぼを畑として利用
  • 農家の収益が増え、地域農業の経営が安定。

【ほ場整備前】
koukamae

【ほ場整備後】
koukago
 

「ほ場整備」を始めるにあたって

近年では、営農計画(担い手への農地集積化や担い手育成等)が事業を進める上で重要視されています。

「地域の農業や農地をどのようにしていくか」営農や農地利用等の将来像について十分に話し合い、地元の合意形成を図ることが必要不可欠です。大切なことは、地域の皆さんが十分に理解・納得された上で取り組むことです。営農関係は、各農業振興センターにご相談願います。

受益面積の規模や受益者の人数によっては、事業メニューが変わってきます。
 

「ほ場整備」着手するまでの流れ

ほ場整備事業着手までに掛かる標準的な期間
ほ場整備スケジュール

お問い合わせ先

神戸市経済観光局農政計画課
TEL 078-984-0372

神戸市経済観光局西農業振興センター(営農関係)

TEL 078-975-5800

神戸市経済観光局北農業振興センター(営農関係)

TEL 078-982-7111

お問い合わせ先

経済観光局農政計画課