ホーム > 市政情報 > 記者発表2021年10月 > 家族で投票に行こう!選挙ってめちゃカンタン!!

最終更新日:2021年10月18日

家族で投票に行こう!選挙ってめちゃカンタン!!

ここから本文です。

記者資料提供(2021年10月15日)

概要

将来を支える「若い世代」へ選挙にもっと関心を持ってもらうため、また、「親世代」にも若い世代へ選挙に行く後押しをお願いすべく、灘区選挙管理委員会の独自啓発として

①投票の流れをわかりやすく解説したホームページ
②選挙啓発ポスター(2種類)

を作成しました。10月31日(日曜)は、我々の住むまち神戸の市長を決める大事な日です。みなさん、必ず投票に行きましょう。

内容

⑴投票の流れをわかりやすく解説したホームページの作成

誰もが見てわかり易い「選挙の流れ」を発信できるように工夫しました。是非、ご覧ください。
選挙にGO!!

神戸市長選挙・衆議院議員総選挙(10月31日(日曜)執行)【灘区】
https://www.city.kobe.lg.jp/c63604/kuyakusho/nadaku/madoguchi/r3_shityousen.html


なお、神戸市長選挙における詳細事項は、下記の神戸市選挙管理委員会のホームページをご覧ください。https://www.city.kobe.lg.jp/a22215/shise/senkyo/senkyosikkou/mayorhr.html

⑵選挙啓発ポスターの作成

①「若い世代」向けポスター(B2ポスター)
「若い世代」向けポスター

若い世代にも馴染みのある「スマートフォン」を用いて、父親が息子を選挙に誘う日常を表現しました。選挙を直接的に誘導するだけでは行動に起こしにくいため、家族交流の機会を絡めることで選挙に「参加すること」を習慣づけられるようにデザインを考えました。若者が好むフラットなデザインに落とし込み、目を引く色合いに仕上げています。

  • 主な掲出場所

【大学】神戸大学、神戸海星女子学院大学、神戸松蔭女子学院大学
【高校】神戸高等学校、神戸海星女子学院高等学校、松蔭高等学校、親和女子高等学校

②「親世代」向けポスター(A3ポスター)
「親世代」向けポスター

子どもが選挙権を与えられるくらいに成長したと実感してもらうとともに、「はじめてを見守る」という親心を、選挙を通じて思い出してもらえるようにイラストを用いて表現しました。シンプルかつ遠目からでも見やすいように余白を十分にとってデザインしました。

  • 主な掲出場所

水道筋商店街、宮前商店街、コープこうべ、自治会及びふれあいまちづくり協議会の掲示板



このたびの選挙啓発は、灘区役所の若手職員を中心に構成し、
「若い世代をいかに選挙に行くようにするには!?」をテーマに、検討・企画をしました。
集合写真

お問い合わせ先

灘区総務部地域協働課