ホーム > 区役所 > 灘区 > 防災・安全 > 被害に遭わないために > 灘区「特殊詐欺撲滅」川柳コンテストの入賞作品が決定しました!
最終更新日:2023年1月24日
ここから本文です。
灘区では、「安全・安心に暮らせるまちづくり」の実現に向け、平成29年度に灘警察署と「特殊詐欺撲滅宣言」を行い、以降、特殊詐欺防止啓発に力を入れて取り組んでいます。
令和4年度は、「特殊詐欺撲滅」をみなさまに意識していただくことを目的に、灘区「特殊詐欺撲滅」川柳コンテストを開催しました。
全国各地から多くの方々にご応募いただき、誠にありがとうございました!!
灘区長・灘警察署長賞 | 変異する詐欺とコロナは要注意 | 73歳 | 男性 |
気配りで防ごう町の詐欺被害 | 78歳 | 女性 | |
優秀賞 | ダマサレンそういう人がダマサレル | 50歳 | 男性 |
わが家では「詐欺!」「撲滅!」が合言葉 | 43歳 | 男性 | |
渡さへん君のハートとこのカード | 41歳 | 男性 | |
入賞 | スマホから飛び出て来ない還付金 | 68歳 | 男性 |
詐欺話聞かず乗らずの二刀流 | 62歳 | 女性 | |
オレオレに家族のきずな知らしめる | 80歳 | 男性 | |
留守電が遮る詐欺のショータイム | 47歳 | 女性 | |
騙されぬその慢心が命取り | 63歳 | 男性 |
灘区長・灘警察署長賞 | おじいちゃん甘い言葉に気をつけて | 9歳 | 男の子 |
優秀賞 | 番号とキャッシュカード渡さない | 11歳 | 男の子 |
ちょいと待ち一人で決めずにまず相談 | 10歳 | 女の子 | |
入賞 | 特殊詐欺ひと足先に気付こうね | 10歳 | 男の子 |
一般の部(中学生以上) | 174名 | 376作品 |
小学生以下の部 | 8名 | 13作品 |
特殊詐欺被害防止(撲滅)
①一般の部(中学生以上)
②小学生以下の部
令和4年9月30日(金曜)~11月18日(金曜)必着
①応募作品は、お一人3作品までとします。応募作品は、オリジナル作品かつ応募前に発表していないものに限ります。
②入賞作品の発表では、個人名は原則公表しません。ただし、年齢・性別を公表します。
③応募作品が受賞したときは、応募作品の著作権(著作権法第27条及び第28条に定める権利を含む)、その他の一切の権利を灘区役所・灘警察署に譲渡すること、並びに応募作品に関して著作者人格権を一切行使しないことを承諾の上ご応募ください。
①灘区長・灘警察署長賞【2名様】(QUOカード5,000円分)
②優秀賞【3名様】(QUOカード3,000円分)
③入賞【5名様】(QUOカード1,000円分)
≪小学生以下の部≫
①灘区長・灘警察署長賞【2名様】(図書カード5,000円分)
②優秀賞【3名様】(図書カード3,000円分)
③入賞【5名様】(図書カード1,000円分)
どなたでも応募していただけます。
各地で多発している特殊詐欺の被害を未然に防止していくために、「ハッ!」と気付かせたり、「なるほど!」と頷かせるなど、特殊詐欺被害の注意喚起を広めていけるようなユーモアにあふれた作品をお待ちしています!!
お一人様、3作品までとさせていただきます。
3作品以上の応募をされた場合は、4作品目以降を無効とさせていただきます。
※応募作品は、オリジナル作品かつ応募前に発表していないものに限らせていただきます。