よくあるお問い合わせ

最終更新日:2022年7月19日

ここから本文です。

質問

  • イベントの開催可否について
1.イベントが中止となるのはどのような場合か
 
  • 申し込みについて
2.申し込みは一度に何名まで可能か
3.年齢制限はあるか
4.入場券はあるのか
5.キャンセル手続きは必要か
 
  • 当日参加・入退場について
6.当日参加は可能か
7.会場内は自由席か
8.入退場は自由か
9.遅れて入場することも可能か
 
  • 車椅子の利用について
10.車椅子で会場に入れるか
11.車椅子は借りられるか
12.車椅子用トイレはあるか
 
  • その他
13.プログラムはもらえるか
14.館内で撮影は可能か
15.駐車場はあるか
16.館内で飲食は可能か
17.喫煙スペースはあるか

回答

.イベントが中止となるのはどのような場合か

<天候>
当日の7時に大雨・洪水・暴風警報が発令されている場合、中止とします。
また、事前に警報発令が予想される場合にも中止とすることがあります。

<新型コロナウイルス感染症>
感染拡大状況等により、変更・中止となる可能性があります。

中止する場合は総合コールセンター及び灘区ホームページ・灘区Facebook等でお知らせします。

.申し込みは一度に何名まで可能か

一度に5名まで申込可能です。

.年齢制限はあるか

ありません。

4.入場券はあるのか

WEBで申し込まれた方は受付完了メールをご確認ください。当日受付時にメールに記載の「申込番号」をご提示ください。
お電話で申し込みいただいた方のみ、受付内容を記載したハガキ(または文書)をお送りいたします。当日受付時にハガキ(または文書)に記載の「申込番号」をご提示ください。

5.キャンセル手続きは必要か

神戸市イベント申込サイトにてキャンセルしてください。
https://kobecity-event.jp/reservations/calendar?id=469

6.当日参加は可能か

入場者数管理のため、事前に申し込みいただいた方に限らせていただきます。

7.会場内は自由席か

自由席です。

8.入退場は自由か

団体ごとの本番の合間は自由に入退場いただけます。

9.遅れて入場することも可能か

上演までにお越しいただきますようお願いいたします。
それ以降になりますと、席を用意できない場合がございます。

10.車椅子で会場に入れるか

車椅子用のスペースがありますが、席数に限りがございます。
お申込みの際は、「車いす利用者エリアの利用」のチェックボックスにチェックを入れてください。

11.車椅子は借りられるか

区民ホールで使用できる車イスを2台用意しています。ホール1階事務所にお申し出ください。

12.車椅子用トイレはあるか

1階・5階に車椅子用トイレがあります。

13.プログラムはもらえるか

当日、受付場所に設置予定ですので、ご自由にお取りください。 ※おひとり1部まで

14.館内で撮影は可能か

お断りしております。

15.駐車場はあるか

来館者用の駐車場はありません。近隣のコインパーキング等をご利用ください。

16.館内で飲食は可能か

ロビーでの水分補給は可能ですが、客席での飲食は禁止しております。

17.喫煙スペースはあるか

灘区民ホールは敷地内全て禁煙です。

 

お問い合わせ先

灘区総務部地域協働課