ホーム > 区役所 > 灘区 > 区の紹介 > 区長の日記 > 大規模接種会場での早期接種もご検討ください(令和3年5月27日)

大規模接種会場での早期接種もご検討ください(令和3年5月27日)

最終更新日:2022年4月15日

ここから本文です。

5月28日、65,66歳の方向けに新型コロナウィルス感染症のワクチン接種券を発送します。これで、市内の65歳以上の方への接種券発送が完了しますが、今後はできるだけ早期に接種していただくための広報活動が必要になっています。

75歳以上の方に接種券をお送りした時は、まだ、JR灘駅の集団接種会場の開設日が決まっておらず、予約の受付ができない状態で、直近日時での病院等の予約枠がすぐに埋まってしまい、1回目の予約が7月中旬になった方も結構いらっしゃいました。その後、BBプラザ神戸での暫定会場や、ハーバーランドやノエビアスタジアムでの大規模接種会場の開設が決まり、現在、予約の受付がされています。

 

ハーバー

 

 

接種券を最近お送りした74歳~65歳の方は、こういった大規模接種会場等で、早い時期に接種できる状態になりましたが、75歳以上の方で、以前予約をされた7月中旬の日程のままになっていらっしゃる方が、早く接種をされたいのではないかと気になっております。

もし、既に予約をされている方で、早い時期での接種を希望される場合は変更が可能です。区役所、区民ホール、区文化センター、王子スポーツセンターで、大学生のお助け隊による予約変更のお手伝いもしております。お近くにお住まいの方で、新たに予約をされたい方、日程の変更をされたい方で、予約のお手伝いが必要な方は、ぜひお助け隊をご利用ください。

 

接種券が届いた方へ灘区からのお知らせ(PDF:739KB)
 

こういったことをご案内するため、先週から街宣車で区内を回っております。私が街宣車に乗ることもありますが、今年市役所に入ったばかりの若い職員にも乗ってもらっています。街中でお騒がせして誠に申し訳ありませんが、一人でも多くの方に一日でも早く接種していただきたいとの思いから広報活動をしておりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

 

お問い合わせ先

灘区総務部地域協働課