ホーム > 区役所 > 灘区 > 区の紹介 > 区長の日記 > 65歳未満の方にワクチン接種券をお送りします(令和3年6月9日)

65歳未満の方にワクチン接種券をお送りします(令和3年6月9日)

最終更新日:2022年4月15日

ここから本文です。

6月11日~24日の間に順次、65歳未満の方へワクチン接種券をお送りします。今回は青色の封筒です。接種券が届きましたら、まず6月29日までは、60歳以上65歳未満の方、基礎疾患のある方、精神障害・知的障害のある方などが優先的に予約をすることができます。それ以外の方は、7月5日から年齢順に順次、予約の受付を開始します。
 

予約の方法は、これまでご案内していた方法と同じです。まずはかかりつけ医に確認し、そこで接種できる場合は直接ご予約ください。かかりつけ医が無い、あるいはそこで接種していない場合には、市の予約サイトで予約していただくことになります。予約のお手伝いが必要な場合には、区役所などでやっている「お助け隊」をご利用ください。大学生がお手伝いしてくれます。

【お助け隊の日程】
会場 配置期間 配置していない日 受付期間
灘区役所 4月20日(火曜日)
~6月30日(水曜日)
なし 9時~16時30分
灘区文化センター 5月18日(火曜日)
~6月30日(水曜日)
6月17日(木曜日) 10時~16時30分
王子スポーツ
センター
4月30日(金曜日)
~6月30日(水曜日)
6月23日(水曜日) 9時~16時30分
灘区民ホール 5月18日(火曜日)
~6月18日(金曜日)
土曜日・日曜日
・月曜日
10時~15時30分

 

早い日程で予約できるのはどこかを知りたい方は、まず神戸市のHP「予約の空き状況」をご覧ください。その日の朝9時時点の空き状況を知ることができます。

神戸市HP「ワクチン接種の予約状況」

 

また、大規模接種会場としてハーバーランドでは1日最大2000人、ノエビアスタジアムでは1日最大5000人が接種できるようになります。この二つの会場には、キッズスペースが近日中に開設され、お子様連れでも接種しやすい会場となります。またノエビアスタジアムへは、JR兵庫駅、新長田駅から無料シャトルバスも出ておりますので、ぜひご利用ください。

高齢者へのワクチン接種も、スムーズに進んでいるようです。6月7日までに報告があった接種実績では、市内高齢者のうち28.5%の方が、1回目接種を済まされたようです。接種会場で様子を拝見していますと、接種される前後は緊張感が漂っていますが、経過観察が終わり会場を出られる際には、ホッとされたような表情でお帰りになられる方が多いです。新規感染者数も皆様のご協力により減少傾向が続いておりますが、引き続いての感染防止対策とワクチン接種を進めることで、一日でも早い収束を願うばかりです。皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

詳しくは、近日中に配布される広報紙特別号や神戸市HPなどをご覧ください。

神戸市HP「接種実績(新型コロナワクチン接種)」

お問い合わせ先

灘区総務部地域協働課