最終更新日:2022年1月26日
ここから本文です。
新型コロナウィルスのオミクロン株による感染拡大が続いております。1月27日からは、兵庫県でもまん延防止等重点措置の適用が始まります。
神戸市の25日新規感染者数は1245人でした。第5波までの最高数392人と比べると3倍以上です。
区保健センターでの感染者対応も多忙を極め、発生届を受けてからすぐにご連絡することが難しい状況になってしまいました。ご不安な中、お待たせして本当に申し訳ございません。
保健師のみならず、区全体で職員も一生懸命に対応しておりますが、それでも追い付かないほど感染者数が急増しています。
どうぞご理解、ご協力を賜りますよう、お願いいたします。
2年前の4月に初めて緊急事態宣言が発出された時は、区役所の混雑回避のために、できるだけ電子申請や郵送手続をご利用くださいとお願いしました。
この度においても同様に、できる限りこれらをご利用いただければ大変ありがたいです。
住民票の写しや印鑑登録証明書などは、マイナンバーカードをお持ちであれば、近くのコンビニで、区役所窓口より安い手数料で入手することができます。各種手続きや申請についても、ご自宅にて書類作成の上郵送で手続きしたり、パソコンやスマ-トフォンを使って電子申請したりしていただけます。
区役所等での混雑緩和にご協力ください
また、「灘区なう!」にて区役所窓口のお呼び出し状況をお知らせしています。これをご覧いただければ、区役所窓口の現在の混雑状況がお分かりいただけますので、ぜひこちらもご利用ください。
灘区なう!(外部リンク)
皆さまにおかれましても、この時期、体調を崩されないよう、どうかご自愛ください。引き続き、マスク着用、三密回避、手指消毒の徹底にもご協力賜りますよう、よろしくお願いいたします。