ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2021年8月 > 「令和3年度中央区ロードレース大会」補助対象事業者等の募集
最終更新日:2021年8月18日
ここから本文です。
記者資料提供(令和3年8月18日)
中央区民の健康促進と、中央区の活性化を目的として開催する、中央区民向けのロードレース(マラソン)大会、「令和3年度中央区ロードレース大会」の企画・提案及び実施をする事業者等を募集し、実施に係る経費の一部を補助します。
企画した大会を完了まで責任を持って遂行できる事業者等で、かつ、以下の要件を満たす事業者等であること。
・暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条に定める暴力団又は暴力団と密接な関係のある団体でないこと
・神戸市及び会場の感染症対策基準を遵守すること
・中央競技団体の感染症対策基準を遵守すること
HAT神戸・なぎさ公園のハーバーウォーク
住所:651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1丁目4-1
令和3年12月~令和4年2月の期間で任意の1日
(令和3年12月19日(日曜)を仮押さえしていますが、他の日でも可能です)
ただし、開催日は土・日・祝・冬休み等、小中学生が参加しやすい日にしてください。
※日程については申請の段階では予定日をご記入いただき、補助対象事業者等の決定後、会場の空き状況を見て開催日を確定します。
上限100万円(大会中止の場合上限50万円)
※補助金額は大会に係る総経費を超えることはできません。
※区長がやむを得ないと判断する事由により大会が中止となった場合、中止決定した日までにかかった対象経費を、上限50万円の範囲で補助します。
①会場、設備に要する経費
②大会実施に必要な消耗品又は備品に要する経費
③広報に要する経費
④通信・運搬・手数料に要する経費
⑤必要な外部委託等に要する経費
⑥保険料
⑦旅費
⑧区長がやむを得ないと判断する事由により大会が中止となった場合における、
①~⑦に掲げる経費(保険に加入している場合は、その補償の対象となる経費を除く)
①募集期間
令和3年8月18日(水)~令和3年9月8日(水)
②提出書類
・補助金等交付申請書(様式第1号)
・収支予算書(様式第1号 別紙)
・大会企画書(任意の様式)
・申請事業者等の概要がわかる資料(任意の様式)
※ホームページのURL、パンフレット等でも構いません。
申請書の様式は中央区のホームページからダウンロード可能です。https://www.city.kobe.lg.jp/d49614/kuyakusho/chuoku/oshirase/event/r3roadoracehojyo.html
③提出方法
電子メールで下記までご提出ください。
提出先:神戸市中央区役所まちづくり課 中央区ロードレース大会担当
メールアドレス:chuo_boumachi@office.city.kobe.lg.jp
※メールの件名は、「中央区ロードレース大会補助金申請書提出」としてください。
※電子メールでの提出が難しい場合に限り、持参、郵送での提出を受け付けます。
提出先:神戸市中央区役所まちづくり課 中央区ロードレース大会担当 宛
住 所:〒651-8570
神戸市中央区雲井通5丁目1-1中央区役所4階まちづくり課
電話番号:078-232-4411(代)
④提出期限
令和3年9月8日(水)17時必着
※締め切り直前に提出された場合、申請書類の不備等で受理できない場合もありますので、できるだけ早めのご提出をお願いします。
⑤その他
・申請に係る経費は、自己負担とします。
・提出された申請書類等一式は返却いたしません。
詳しい補助事業概要については下記HPをご覧ください。
https://www.city.kobe.lg.jp//d49614/kuyakusho/chuoku/oshirase/event/r3roadoracehojyo.html
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330