このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
神戸市
サイト内検索
閉じる
ホーム > 区役所 > 中央区 > 区の紹介 > 区の歴史 > かたりべ > 第15話 かげのできない旭日の鳥居
最終更新日:2020年10月9日
ここから本文です。
雲中小学校の北西どなりに、古い石の鳥居が立っています。この鳥居は大昔に、生田神社の神様が布引丸山の上にまつられていたころの、一の鳥居だと伝えています。
ふしぎなことにこの鳥居は、お正月の元日の朝だけ、朝日が当たってもかげができないと言われています。そのためこの鳥居は「旭日の鳥居」と呼ばれてきました。
お問い合わせ先
中央区総務部まちづくり課
お問い合わせフォーム
かたりべ