ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2023年3月 > 北区制50周年記念オープニングイベントを開催します
ここから本文です。
記者資料提供(2023年3月10日)
北区総務部まちづくり課
神戸市北区は、昭和48年(1973年)8月1日に兵庫区から分区して誕生し、令和5年(2023年)8月1日に区制50周年を迎えます。そこで、「北区制50周年記念事業」という枠組みのもと、地域、民間企業、行政が今まで以上に協力しあいながら、改めて北区の魅力や価値を区民が共有し、北区を盛り上げる取り組みを進めていきます。このたび、「北区制50周年記念事業」のスタートを広くお知らせする場として「北区制50周年記念オープニングイベント」を開催いたします。
令和5年3月26日(日曜)
①セレモニー 10時~12時頃
②ワークショップ 10時~16時頃(雨天時は別日程にて開催予定)
旧兵庫商業高校跡地(北区鈴蘭台北町1丁目24-1)
※雨天時は、星和台中学校(神戸市北区星和台1丁目6番地)体育館にてセレモニーのみの実施予定です。
①セレモニー
・北区制50周年記念事業の紹介(ロゴマークの発表、テーマの紹介)
・記念演奏、記念演舞(ありの台小学校金管バンド、龍獅團校友会)
・トークセッション「北区の未来 を考える」
地域で活動するプレイヤー同士で「北区のこれから(未来)」について意見交換を行います。
②ワークショップ
北区の住民が北区の建物や風景を楽しみ、記憶してくれるようなワークショップを行います。
・校舎を彩るイルミネーション制作
・一年間、北区各地を巡る50mの絵巻物制作
北区制50周年記念オープニングイベントの最新情報を含め、北区制50周年記念事業に関する情報は、3月中旬に公開予定の50周年特設サイトにてご案内します。
取材をご希望の報道機関の方は、事前に以下の問い合わせ先にご連絡ください。