記者資料提供(令和3年7月26日)
長田区総務部まちづくり課
長田区役所ビーサンDAYの開催
令和3年3月より、長田区役所は株式会社TSUKUMOと事業連携協定を締結し、ビーチサンダル発祥の地としての知名度向上と、新型コロナウイルスの影響を受けるものづくりの現場を活気づけるため、各種事業を実施しています。
ご存知のとおり、8月3日はビーチサンダルの日です。(8がBに見えませんか)
一般社団法人日本記念日協会にも認定されています。
この度、ビーチサンダルの日を盛り上げるため、「長田区役所ビーサンDAY」を開催します。
ビーチサンダルの日当日の8月3日だけ特別に、長田区まちづくり課職員はビーチサンダルを履いて勤務します。また、長田区長と株式会社TSUKUMOの中島社長が、長田随一のビーチ(砂浜)がある駒ヶ林までビーチサンダルを履いてお散歩します。
目的
ビーチサンダルの日を楽しく盛り上げ、長田区の全国的な知名度向上やゴム・製靴産業等の活性化を図ります。
内容
①職員有志によるビーチサンダル着用企画
日時 令和3年8月3日(火曜)8時45分から17時30分
対象 長田区総務部まちづくり課職員(1階総合案内窓口、3階)
備考 着用するビーチサンダルは各自が調達したものとする。
②お散歩企画
歩き人 長田区長 増田 匡、株式会社TSUKUMO 代表取締役 中島 広行
内容 JR新長田駅~長田港までを増田区長・中島社長が、ビーチサンダルを履いて対談しながら歩く。
備考 小雨決行、荒天中止
取材を希望される場合は、事前に担当者までご連絡ください。詳細が決まり次第お知らせします。
連絡先 長田区総務部まちづくり課事業推進担当
nagata-suishin@office.city.kobe.lg.jp
主催
神戸市長田区役所
協力
株式会社TSUKUMO
参考:現在開催中のビーチサンダルの日企画
「#長田区長にビーサンおねだりチャレンジ」を絶賛開催中。
さもビーチサンダルを履いているかのような写真を、指定のハッシュタグを付けてSNSに投稿するキャンペーンです。投稿いただいた写真のうち、長田区長が面白いと思った写真の投稿者3(サンダル)名に(株)TSUKUMOから国産ビーチサンダルをプレゼント。
詳細は7月6日付記者提供資料や長田区ホームページをご覧ください。
長田区ホームページ「ビーチサンダル発祥の地」
https://www.city.kobe.lg.jp/h53961/kuyakusho/nagataku/jyouhou/beachsandal.html
参考
株式会社TSUKUMO
代表取締役 中島 広行
- 本社 東京都台東区寿3-7-1 202
- 神戸支社 神戸市中央区三宮町1-6-22エイツビル 7F (マック株式会社内)
- 事業内容 日本製ビーチサンダル企画・製造・卸
神戸市長田区発祥のビーチサンダルを、国内で唯一生産する事業者。確かな品質を軸に、2013年創業以来、ミズノやBEAMS、バンダイ、ヤクルト球団等、また海外でも欧米、アジア等幅広く取引。「地場発×アジア初」の世界に通用するビーチサンダルブランドをつくることをVISIONに掲げ、新しさを追求するのではなく、今ある良いモノをどう伝えるかの発想で事業を展開。また、想いを伝えるための草の根活動として、福岡県等の自治体で登壇、日経新聞やNHK等取材実績も多数。