ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2023年3月 > 第3回神戸長田ビーチサンダルデザインコンテスト募集開始!~小学生部門を創設します~

第3回神戸長田ビーチサンダルデザインコンテスト募集開始!~小学生部門を創設します~

ここから本文です。

記者資料提供(2023年3月13日)
長田区総務部まちづくり課

長田区役所は株式会社TSUKUMOと事業連携協定を締結し、ビーチサンダル発祥の地としての知名度向上と、新型コロナウイルスの影響を受けるものづくりの現場を活気づけるため、各種事業を実施しています。

これまでにその一環で、長田区内に在住・在学・在勤・通所されている障がいのある方からビーチサンダルのデザインを募集する「神戸長田ビーチサンダルデザインコンテスト」を、2回開催しました。今回は、より多くの人が関わりビーチサンダルに親しむ機会とすること、親子で楽しくものづくりに関わってもらうこと、地域の産業に関心を持ってもらうことを目指して「小学生部門」を新設し、実施します。

第3回神戸長田ビーチサンダルデザインコンテストについて

長田区内の障がいのある方及び小学生を対象にビーチサンダルのデザインを募集します。一般投票を含む選考のうえ選ばれた各部門5作品のデザインをビーチサンダルとして商品化し、アグロガーデン神戸駒ヶ林店や九十九オンラインショップで販売します。

hp

目的|
①作品を通じて障がいのある方の感性や価値観を共有することで、障がいに対する理解と関心を深めること。
②作品を商品化することにより社会参加の一助となること。
③楽しくもものづくりに関わりながら、長田区がビーチサンダル発祥の地であると広く認知していただくこと。

参加資格|
①チャレンジド部門
長田区内在住・在学・在勤または通所している、障がいのある個人の方
②小学生部門
長田区内の小学校に在学している児童、または長田区在住の児童
※令和5年度に新2年生から新6年生になる児童
(2011年4月2日から2016年4月1日生まれの児童)

募集期間|令和5年3月13日(月曜)~4月14日(金曜)

募集要項は下記のページに掲載しています。
第3回ビーチサンダルデザインコンテスト
 

【参考】第2回ビーチサンダルデザインコンテストについて

募集期間|令和4年3月9日~4月15日
応募点数|30団体より211点
一般投票|1次選考を通過した10作品を対象にアグロガーデン神戸駒ヶ林店や区役所での投票、SNSでの「いいね」等の反応数を集計。Facebook、Instagram合わせて延べ1,875票いただきました。
結果|
NAGATA賞:村上昂之朗「ユニバースアンドアース」(放課後等デイサービスシュガー)
TSUKUMO賞:谷垣伸彦「ぼくのお魚」  (社会福祉法人 ワークみくら)
特別賞:髙尾柚凪「陽真笑心(ひまわり)」(放課後クラブemma)