ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年5月 > 垂水の魅力が詰まったイラストマップが完成しました!
最終更新日:2022年5月9日
ここから本文です。
記者資料提供(2022年5月9日)
子どもの頃から「不思議な街だ」と感じていました。
古墳があって、吊り橋があって、漁港があって、外国人居住地がある。上空写真を見るととてつもないスケール感なのに、皆それが当たり前だと思って暮らしている。観光資源と呼べるような場所も生活の一風景だったのです。すごくミステリアスでした。海辺の市場、閉ざされた洋館、猫のいる路地裏、山奥の神社――――色んな場所に自転車で出かけては夢中で写真を撮る子ども時代でした。
次々と開発が進んだ数十年前に比べれば寂れた印象があるかもしれません。でもわたしはその静かさが好きで時々垂水に帰ります。「静かである」ということが何より大事です。寂しい気持ちを紛らわせることなく、向き合わせてくれる場所。それが垂水です。
今回、マップを制作するにあたって2つのことを心がけました。
まずは色味。上の世代の方が懐かしむような、それでいて若い方が親しむようなリゾート感を意識しました。
もう一つはイラストです。豊かな歴史を知ってもらえるよう、多くの建物を描きました。そして、垂水を語る上では欠かせない風景のイラストも。
垂水ではつい最近平安時代の遺跡が発掘されました。誰も見たことのないロマンが他にも眠っているのかもしれません。
ますます目が離せない垂水の変化と、変わらない風景の魅力を知ってもらえればうれしいです。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330