ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2023年3月 > 令和5年度神戸市ふるさと納税のお礼の品を募集します
ここから本文です。
記者資料提供(2023年3月13日)
企画調整局参画推進課
ふるさと納税制度を通して神戸市に寄附を行っていただいた方へ、感謝の意とともに神戸市の魅力を発信し、更なる寄附を促進するため、寄附者に対するお礼の品やサービス(以下「返礼品」という。)を提供する事業者及び返礼品を下記のとおり募集します。
神戸市の魅力発信やイメージアップ、地域振興につながる以下の物品及びサービス等を募集します。
(1)神戸市の魅力を発信するふるさと納税のお礼の品として相応しいものであること。
(2)令和4年6月23日付け総税市第55号「ふるさと納税に係る指定制度の運用について」により通知された「4.地場産品基準(告示第5条関係)(1)(2)」や平成31年総務省告示第179号第5条等を遵守し、ふるさと納税の返礼品としての基準を満たしたものであること。
※その他、応募資格及び選定基準の詳細については,公募要領をご参照ください。
応募申請書及び添付書類をEメールにて応募受付期間中に提出してください。
(1)応募申請書
(2)添付書類
①登記事項証明書の写し
②会社概要のわかる資料
③返礼品の内容がわかる資料
④返礼品写真(最低3点)
(1) 応募受付 :令和5年4月1日~令和5年9月20日(毎月20日締め)
(2) 選定結果等通知 :受け付けた応募申請を毎月20日時点で取りまとめ、翌月上旬までに審査を行います。提出書類を元に本市で決定し、ご記載いただいた連絡先にふるさと納税業務委託事業者から翌月中旬までに選定結果と返礼品の登録に係る必要事項を通知します。
(3) 返礼品の掲載開始:選定結果等通知の翌月以降に各ポータルサイトへの掲載を開始します。
※掲載開始までに、神戸市が返礼品の発注管理業務等を委託する株式会社JTBとの契約締結等が必要となります。
提出書類の内容を総合的に審査し、返礼品等を選定します。
下記リンク先よりダウンロードしてください。
・【別紙4】(総税市第55号)「ふるさと納税に係る指定制度の運用について」(PDF:328KB)
・【別紙5】(総税市第56号)「ふるさと納税に係る指定制度の運用についてのQ&A」(PDF:521KB)
<神戸市ふるさと納税業務委託事業者>
株式会社JTBふるさと開発事業部内 神戸市ふるさと納税事務局
住所:〒541-0056
大阪府大阪市中央区久太郎町2-1-25 JTBビル4階
電話番号:06-6366-5705
メールアドレス:furupo@beepro.co.jp
開局時間:10時~18時(土日祝除く)
担当者:岩村
※原則として、応募申請書等の提出はEメールで行ってください。
※担当者が在宅勤務を実施している場合があります。お問い合わせはEメールでご連絡ください。その際、送信件名は「【神戸市】ふるさと納税返礼品公募についての問い合わせ」としてください。