ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2023年7月 > 令和5年度第5回神戸市教育委員会会議の結果
ここから本文です。
記者資料提供(2023年7月14日)
教育委員会事務局監理室
教第11号議案 学校教育環境の向上及び学校規模の適正化に関する基本方針について
学校教育環境の向上及び学校規模の適正化に関する基本方針について審議し、可決した。
保護者や地域の意見を聞きつつ、各学校の良さを活かしながら、基本方針に基づき、教育環境を向上させていく必要がある等の意見があった。
協議事項14 プール開放事業について
夏季のプール開放事業について、昨年度の課題を踏まえ、今年度は対象施設を拡大するとともに、抽選制で予約受付を行う等、より多くの子供たちが利用できるよう改善を図り実施することについて協議した。
昨年度からの変更点については、分かりやすく保護者等に周知する必要がある等の意見があった。
協議事項15 2023年度KOBEスタートプログラムの実施について
今年度のKOBE教員スタートプログラム(ペーパーティーチャー等を対象とした研修)について協議した。
昨年度の結果を活かし、参加者が実際に教員になる際の不安を取り除くためのサポートを実施する必要がある等の意見があった。
協議事項16 広聴機能の充実・強化について
広聴機能の充実・強化の取り組みとして、保護者や児童生徒からの学校・教育の制度や方針についての意見・要望、学校生活で困っていることなどに積極的に応えるための仕組みについて協議した。
学校と事務局が適切に相談に対応できるよう体制や対応方法を確認し、連携する必要があること、児童生徒の成長段階に合わせた相談しやすい仕組みにする必要がある等の意見があった。
協議事項17 中学校給食調理等業務委託事業者(契約候補者)選定について
「中学校給食の全員喫食制への移行に向けた基本方針」に基づき、民間調理施設から配送する方式の給食調理等業務委託事業者(契約候補者)の選定について協議した。
栄養バランスのとれた安心安全でおいしい給食を安定的に提供できるよう、適切な事業者の選定を行う必要がある等の意見があった。
協議事項18 不登校支援の充実について
本市における今後の不登校支援の充実について協議した。
不登校支援の基本的な考え方や方向性を共有し、児童生徒に多様な学びの場を確保するためには、支援を充実させる必要があることや、事務局と学校現場が情報共有しながら支援を進めるべきである等の意見があった。