ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年9月 > 2025年度神戸市育児休業等代替任期付職員採用試験(選考)の実施
ページID:81451
ここから本文です。
記者資料提供(2025年9月24日)
人事委員会事務局任用課
みだしの試験(選考)について、以下のとおり詳細を公表します。
任用期間を明確にし、よりご自身の力を発揮しやすい環境づくりのため、任用後の任期を固定化する制度変更を下記の通り行います。
新制度を踏まえた本試験の概要はこちら(PDF:566KB)
(1)任用期間の拡大
任期について、1年以上3年未満(職員の育児休業状況に応じて決定)から、原則、3年間へ拡大します。
(2)採用開始日の固定化
採用試験合格後、職員の育児休業状況に応じて順次採用されていましたが、採用日は、本人のご希望も踏まえた年4回(4月・7月・10月・1月)のいずれかの時期に固定化されます。
2025年10月7日(火曜)~11月4日(火曜)正午まで
総合事務:約75名、福祉:約15名、土木:約10名、建築:約10名、総合設備(電気・機械):約5名、農業:若干名、造園/森林:若干名、総合科学:約10名
(1)総合事務
第1次試験:適性検査(SPI3)
第2次試験:作文、面接(対面)
(2)総合事務以外
作文、面接(対面)
2026年4月1日または7月1日 ※原則
試験(選考)の詳細は、以下のページをご参照ください。
https://www.city.kobe.lg.jp/a14057/shise/shokuinsaiyou/kobe/iku/iku_saiyo/index.html