ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年9月 > 青陽須磨支援学校「技能体験~技能者に学ぶ~」
ページID:81506
ここから本文です。
記者資料提供(2025年9月29日)
経済観光局経済政策課
神戸市技能職団体連合会青年部では、2008年度より、障害のある生徒を対象に、ものづくりに触れてもらうことで技能をより身近に感じ、自己の新たな可能性を発見してもらうことを目的に、青陽須磨支援学校にて「技能体験」を実施しており、今回で16回目となります。
2025年10月3日(金曜)9時00分~11時55分
神戸市立青陽須磨支援学校(住所:神戸市須磨区西落合1-1-4)
高等部1年生の生徒 43名
神戸市技能職団体連合会に加盟する10団体21名
生徒が希望する職種別にグループ分けをし、1つの職種が1グループに対して、実演や生徒が参加するものづくり体験を実施することで、生徒にものづくりの楽しさを感じてもらいます。また、1回50分間の学習会を2回実施し、生徒には2つの職種を体験してもらいます。
神戸市技能職団体連合会青年部
【神戸市技能職団体連合会について】
市内の技能者が伝統技能の継承や神戸産業の発展を目指して結束し、1972年12月に発足しました。現在は30職種32団体(会員約1万7千人)が加盟しており、技能の大切さやものづくりの重要性を市民にアピールするとともに、技能者の福祉向上のためにお互いの力を合わせて交流を深め、様々な事業に取り組んでいます。
【添付資料】
学習内容一覧(PDF:79KB)