ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年9月 > 神戸港ウィークエンド花火を追加実施します‼ ~新造客船「飛鳥Ⅲ」神戸港デビュークルーズ記念~
ページID:81399
ここから本文です。
記者資料提供(2025年9月24日)
“こうべ みなとの夜”実行委員会(神戸市港湾局振興課、一般財団法人神戸観光局港湾振興部)
9月と10月は、新造客船「飛鳥Ⅲ」の神戸港デビュークルーズを記念して、「神戸港ウィークエンド花火」を追加で実施します‼
メリケンパーク沖で打ち上がる花火と新造客船を同時にご覧いただける貴重な機会となっておりますので、ぜひ神戸港へお越しください。
9月26日(金曜)、10月4日(土曜)
※いずれも20時から約5分間の打ち上げ
(通常よりも打上時間が遅いため、ご注意ください。)
※飛鳥クルーズのブランドカラーをイメージした花火を打ち上げ
メリケンパーク沖、観覧無料
神戸ポートタワーと神戸海洋博物館が「青色」に、メリケンパークの各所とBE KOBEモニュメントが「黄色」に点灯します!
中秋の名月(10月6日)を前に、この日は「うさぎ型」の花火も打ち上げます。メリケンパークの夜空に輝く月とともに特別な花火をお楽しみください。
11月1日(土曜)、15日(土曜)
12月6日(土曜)
※いずれも18時から約5分間の打ち上げ
※最新の実施日程は、公式WEBサイトまたは公式Instagramをご覧ください。
10月20日(月曜)から24日(金曜)は、「みなとHANABI-2025-神戸を彩る5日間」を実施します。
詳細は公式WEBサイトをご確認ください。
郵船クルーズ株式会社が運行する、最新鋭の環境技術を備えた日本船籍最大級の新造クルーズ客船です。ドイツのマイヤーベルフトで建造され、2025年7月20日に就航しました。
全ての客室が海側バルコニー付きという快適性も備え、船内には日本の工芸作品が展示されるなど伝統文化の魅力を堪能できるほか、先進的なエンターテイメントも充実し、幅広い旅のニーズに応える船であるとともに、LNG燃料対応のエンジンや陸上電力受電装置などを搭載した、環境に配慮したエコシップとしても注目されています。
神戸(9月26日)~函館~釧路~仙台~神戸(10月4日)の9日間
入港:9月26日(金曜)9時00分
出港:9月26日(金曜)19時45分
場所:中突堤BC岸壁(中突堤旅客ターミナル西側岸壁)
神戸(10月4日)~鹿児島~長崎~上五島~神戸(10月10日)の7日間
入港:10月4日(土曜)9時00分
出港:10月4日(土曜)19時45分
場所:中突堤BC岸壁(中突堤旅客ターミナル西側岸壁)
※上記いずれの時間も変更になることがあります。
総トン数:52,265トン
全 長:230m
乗客定員:740名
就 航:2025年7月
運行会社:郵船クルーズ株式会社
こちらからご確認ください。