閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 社会参画・地域活性化 > 地域活動 > 地域福祉センター > 神戸市立地域交流センター管理運営業務【指定管理者の公募】

神戸市立地域交流センター管理運営業務【指定管理者の公募】

最終更新日:2025年7月1日

ページID:80202

ここから本文です。

概要

神戸市立地域福祉センターは、2026年4月1日より「神戸市立地域交流センター」へ施設名称を変更し、「地域活動の促進・地域社会の課題解決に寄与する施設」として市民の皆さまに、より活用してもらえる施設にしたいと考えています。このたび、以下7施設について、新たな指定管理者の公募を行うことになりましたのでお知らせします。なお、指定管理候補者は、市会での議決を経て、正式に指定管理者として決定します。

所在地

  • 神戸市立篠原地域交流センター(灘区篠原北町2-2-37)
  • 神戸市立熊野地域交流センター(兵庫区鵯越町1-20)
  • 神戸市立箕谷地域交流センター(北区緑町4-6-3)
  • 神戸市立北須磨地域交流センター(須磨区離宮前町2-7-24)
  • 神戸市立つつじが丘地域交流センター(垂水区つつじが丘4-6-7)
  • 神戸市立西高丸地域交流センター(垂水区高丸6-3-1)
  • 神戸市立乙木地域交流センター(垂水区美山台1-9-40)

指定期間

2026年4月1日~2029年3月31日(3年間)

公募スケジュール

  • 応募要領の配布期間:2025年7月1日(火曜)~7月29日(火曜)
  • 応募説明会及び現地見学会の申込受付期間(任意):2025年7月1日(火曜)~7月14日(月曜)17時まで
  • 応募説明会(参加任意):2025年7月15日(火曜)10時~11時
  • 現地見学会(参加任意):希望があれば個別調整
  • 応募に係る質問受付期間:2025年7月1日(火曜)~7月22日(火曜)17時まで
  • 質問に対する神戸市からの回答:2025年7月28日(月曜)までに随時回答
  • 応募申請の受付:2025年7月1日(火曜)~7月29日(火曜)17時まで
  • 事業計画書・提案書の受付:2025年7月29日(火曜)~8月29日(金曜)17時まで
  • プレゼンテーション実施日:2025年9月上旬頃予定(実施しないこともあります。詳細は応募申請者に別途通知)
  • 選定委員会の審査:2025年9月18日(木曜)午前
  • 指定管理者候補者の決定:2025年9月下旬頃

資料一式

よく見られているページ

お問い合わせ先

地域協働局地域活性課