最終更新日:2023年1月26日
ここから本文です。
塊の世代が75歳以上となる2025年に向け、住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最期まで続けることのできる地域包括ケアシステムの構築が急務となっています。
在宅医療と介護を結びつける連携拠点として、「医療介護サポートセンター」を市内9区9か所(東灘区、灘区、中央区、兵庫区、長田区、須磨区、西区、北区、垂水区)に開設しました。
「医療介護サポートセンター」は、在宅医療と介護を結びつけるコーディネーターとして、地域の医療・介護関係者の連携をサポートすることで、安心して暮らせる地域づくりを目指します。
在宅医療と介護の連携推進を目的としていることから、医療・介護関係者からの在宅医療に関する相談に対応します。
原則、市民から直接相談をお受けすることはできません。市民の相談窓口としては、引き続き、あんしんすこやかセンター(地域包括支援センター)が対応します。
医療介護サポートセンターには、専門のスタッフ(ケアマネジャーの資格を有する看護師や社会福祉士等)を配置していますので、まずはお電話・FAX等でご連絡ください。必要に応じて、センターの窓口でも相談をお受けします。
相談対応を含め、全て無料です。
料金が発生することはありませんので安心してご利用ください。
それぞれのセンターが担当する地域が異なることから、まずは、相談の対象者のお住まいの地域のセンターにご相談ください。
住所:神戸市東灘区御影中町4-1-8 東灘区医師会内
電話:(078)822-0171
FAX:(078)822-0172
住所:神戸市灘区水道筋1-24 灘区医師会内
電話:(078)801-1120
FAX:(078)801-1121
住所:神戸市中央区礒上通3-2-17 兵医信本店ビル6階 中央区医師会内
電話:(078)272-3001
FAX:(078)272-3002
住所:神戸市兵庫区大開通1-1-1 神鉄ビル11階 兵庫区医師会内
電話:(078)575-5711
FAX:(078)575-5712
住所:神戸市北区山田町下谷上字池ノ内4-1 箕谷会館内
電話:(078)583-3299
FAX:(078)583-3298
住所:神戸市長田区松野通1-2-1 新長田地下鉄ビル4階 長田区医師会内
電話:(078)641-5661
FAX:(078)641-5662
住所:神戸市須磨区磯馴町6-1-4 須磨区医師会内
電話:(078)735-0041
FAX:(078)735-0194
住所:神戸市垂水区星陵台4-4-37 垂水区医師会内
電話:(078)785-1166
FAX:(078)785-1167
住所:神戸市西区学園西町4-2 神戸市医師会西神別館 西区医師会内
電話:(078)797-7830
FAX:(078)797-7831