閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 生涯学習 > 公民館 > 住之江公民館 > あじさいセミナー

あじさいセミナー

最終更新日:2025年8月7日

ページID:52947

ここから本文です。

現代課題、地域課題等、社会の要請に応じた講演会・セミナーを実施しています。

2025年度第2回住之江公民館あじさいセミナー

  • 日時:2025年9月6日(土曜日)13時30分~15時00分(受付13時00分~)
  • テーマ:「王子動物園動物はこんなところ」
  • ~動物園び裏側教えます!~
  • 場所:神戸市立住之江公民館別館第4会議室
  • 講師:王子動物園 動物科学資料館 戸田信二先生
  • 定員:先着40名(先着順)
  • 申し込み方法:電話、直接来館、またはe-mail suminoe_kouza@city.kobe.lg.jp
  • 参加者名、連絡先(電話番号)を記入
  • 料金:無料

ouji

過去のあじさいセミナー

  • 2025年5月24日(土曜日)「サルコペニア対策セミナー」
  • 2024年12月5日(土曜日)「人と人、笑顔と笑顔」~人権講演会に楽しい落語をトッピング~(ヒューマンライツ事業)
  • 2024年9月27日(金曜日)「だまされません、その手には!」~オレオレ詐欺、振り込め詐欺、特殊詐欺対策セミナー~
  • 2024年5月27日(土曜日)「これからの熱中症対策」~理解を深めて、楽しくスポーツを~
  • 2024年1月27日(土曜日)「世界パラ陸上をみんなの手で」~講演会とボッチャ体験~
  • 2023年11月18日(土曜日)人生100年時代「フレイル予防②」チャレンジ!KOBE健幸プログラム~老化による衰えと持病の重症化を予防しよう~
  • 2023年9月16日(土曜日)人生100年時代「フレイル予防①」
  • 2023年5月20日(土曜日)人生100年時代、元気で長生き「食べて延ばそう健康寿命③」「骨粗しょう症なんて怖くない」~カルシウム摂取の効果的な献立~
  • 2023年1月28日(土曜日)人生100年時代、家族にできること「心を伝える遺言・残す遺贈」
  • 2022年9月24日(土曜日)人生100年時代、家族でできること「知って納得成年後見制度」
  • 2022年5月28日(土曜日)人生100年時代、元気で長生き「食べて延ばそう健康寿命②」
  • 2022年2月26日(土曜日)人生100年時代、元気で長生き「食べて延ばそう健康寿命」

よく見られているページ

お問い合わせ先

文化スポーツ局住之江公民館 

このページは役に立ちましたか?皆様のご意見をお聞かせください