神戸市建築主事取扱要領

最終更新日:2022年6月30日

ここから本文です。

「神戸市建築主事取扱要領」は、建築基準法の解釈・運用に関し、本市の建築主事の取扱いをまとめたもので、平成21年8月18日から運用しています。
この取扱要領について、全国的な統一基準との整合性等から見直しを行い、あわせて設計者等から質疑が多い事項の解釈を追加するため一部改正し、第7版として令和3年9月1日より運用を開始しました。改正概要については、以下の表をご確認ください。

また、建築基準法の改正に伴う引用条文の項ずれ対応のため、令和4年6月30日に取扱要領ⅰ-06を改正しています。これに伴う取扱内容の変更はありません。
 

神戸市建築主事取扱要領(第7版)

運用開始日

第7版:令和3年9月1日  ※ⅰ-06引用条文の項ずれ改正(令和4年6月30日)

ご利用にあたって

  1. 本取扱要領は、本市建築主事の建築基準法令の解釈・運用に関する取扱いを公開、周知することを目的に作成したものであり、営利目的等での二次配布、使用はできません。
  2. 本取扱要領の紙媒体での配布は行っておりません。ご了承ください。
  3. 今後も適宜取扱いの追加、変更等を行うことがありますので、利用に際してはご留意ください。

お問い合わせ先

建築住宅局建築指導部建築安全課