ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年10月 > 学生に挑戦する機会を創出!「ドイツ模擬国連大会」&「全国大学生マーケティング・コンテスト」クラウドファンディングを実施
ページID:81596
ここから本文です。
記者資料提供(2025年10月1日)
企画調整局企画課
神戸市外国語大学(以下「神戸市外大」)は、1人でも多くの学生に挑戦する機会を創出することを目指し、「ドイツ模擬国連大会」への学生派遣と「全国大学生マーケティング・コンテスト」の開催に向けて、2つのクラウドファンディングを実施いたします。
円安や物価上昇による海外渡航費の高騰などを受け、模擬国連プロジェクトでは、苦渋の決断として、昨年度より年2回の世界大会派遣を年1回に減らしたものの、この活動規模でさえ維持することが困難なため、両プロジェクトの「自主財源化」に向けた動きを加速させていきたいと考えています。
少しでも多くの学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を養う機会を提供できるよう、ご支援を募ります。
模擬国連とは、実際の国際連合の会議形式で国際課題に関する交渉・議論・採決を模擬的に体験する教育活動です。
本学では、英語力や会議でのコミュニケーション能力、リサーチ力を磨くため、模擬国連の授業を開講し、毎年海外で開催される模擬国連大会へ学生を派遣しています。今年度はドイツで行われる大会に学生を派遣予定です。
会議参加費:3万円(1.5万円×2名)
航空運賃:90万円(45万円×2名)※概算
全国大学生マーケティング・コンテストは、本学の学生と教職員から成る運営委員会が企画・実施する大会で、毎年スポンサー企業から提供される発表テーマ(実在する製品・サービス)について、具体的なマーケティング・プランを作成し、プラン内容の実効性や英語プレゼンテーションの完成度を競います。
(参考)神戸市外大HP:https://www.kobe-cufs.ac.jp/about/donate/croudfunding.html