ホーム > 区役所 > 北区(北区役所) > 新生児訪問や乳幼児健診、赤ちゃんセミナー、ふたばクラブ > ふたばクラブ
最終更新日:2023年1月5日
ここから本文です。
ふたご・みつごのママ・パパが集まる会です。
多胎妊娠中の方も参加大歓迎です。
保育スタッフもいるお部屋の中で、子どもたちを遊ばせながらお話しましょう。
同じふたご・みつごの親である、先輩ママスタッフもお待ちしています。
ママだけ・パパだけでもご参加いただけます。
新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、中止になることがあります。
ふたご・みつごを妊娠中の方とご家族
ふたご・みつごの乳幼児とご家族
ママだけ・パパだけでもご参加いただけます
令和4年度神戸市多胎児子育て教室(WORD:412KB)
令和4年 | 5月16日 (月曜日) |
ホームページ(外部リンク)より申し込み ⇒妊娠中の方はこちら(外部リンク) ⇒育児中の方はこちら(外部リンク) ※カレンダーの左上より参加したい月を選択してください。 ※申し込み開始以前は申し込みをすることができません。 |
6月20日 (月曜日) |
||
7月11日 (月曜日) |
||
8月22日 (月曜日) |
||
9月12日 (月曜日) |
||
10月17日 (月曜日) |
||
12月19日 (月曜日) |
||
令和5年 | 2月20日 (月曜日) |
令和4年 | 11月7日 (月曜日) |
ホームページ(外部リンク)より申し込み ⇒妊娠中の方はこちら(外部リンク) ⇒育児中の方はこちら(外部リンク) ※カレンダーの左上より参加したい月を選択してください。 ※申し込み開始以前は申し込みをすることができません。 |
令和5年 | 1月16日 (月曜日) |
|
3月27日 (月曜日) |
■申し込み時の注意点
・申し込みは上記ホームページからご予約ください。
・妊娠中の方と育児中の方で申し込み先が異なるのでご注意ください。
・開催日の30日前から3日前まで予約可能です
・以降の予約、キャンセルについては北神区役所(078-981-5377)へご連絡をお願いします。
・上限人数を設定しているため、毎回の参加をお断りさせていただく場合がございます。
■教室時間
10時15分~11時30分(受付は午前10時から)
■教室場所
北神区役所(岡場)北神中央ビル5階
■持ち物
おでかけに必要なもの(ミルク・お湯・お茶・おむつ等)
■その他注意点
・会場にはおむつ替えスペースを準備しています。
・授乳のためのお湯は用意しておりませんので、必要な方はご自身で準備をお願いします。
・新型コロナウイルス感染症の流行状況により、内容の変更や中止となる場合がございます。
・感染症予防対策として、教室に参加の際には保護者の方のマスクの着用、検温、健康チェックにご協力をお願いします。
・午前7時の時点で、神戸市に「大雨・洪水・暴風・暴風雪」の気象警報が発表されている場合は中止となります。
■問い合わせ先
神戸市総合コールセンター
電話番号:0570-083330 333-3330
(年中無休8時00分~21時00分)
北神区役所保健福祉課保健担当
電話番号:078-981-5377
ふたご・みつごを妊娠、育児中の人とその家族を対象に、毎週金曜10時00分~11時30分に「ふたご・みつごオンラインひろば」を開催します。詳しくは、神戸市ホームページをご覧ください。