ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2023年4月 > 長田区の多文化共生事業 料理を通じて長田のベトナム文化を紹介するWEBサイト「神戸・長田ベトナム料理レストラン巡り」オープン!!
ページID:62616
ここから本文です。
記者資料提供(2023年4月21日)
長田区総務部地域協働課
長田区には、令和5年3月現在、7,455人(長田区の総人口の約8%)と多くの外国籍の方が居住されています。移住されてきた方が日本の生活習慣を知らないことが原因で、ゴミや騒音などでトラブルになることがあります。
長田区では、外国から移住してきた方に日本の文化や習慣を理解してもらい、私たちも外国の文化に接する機会を持つことで、互いを尊重し、信頼し合える関係を築き、誰もが安心安全に気持ちよく暮らせるまちづくりを目指し、多文化共生の取組みを行っています。
この度、この取り組みの一環として、エフエムわいわい、ベトナム夢KOBE※、長田区役所が連携して、ベトナムの文化や習慣を知るきっかけとなるWEBサイトをオープンしました。
※ベトナム夢KOBE
阪神淡路大震災をきっかけに、神戸に暮らす多くのベトナム人の生活相談、母国語教室、通訳、翻訳を実施している団体。(代表:野上恵美さん)
・長田区になぜ多くのベトナム人が住んでいるの?
~ケミカルシューズ産業とベトナム人の関わり
~長田の多文化共生の歴史
・区内ベトナム料理店で働くベトナム人のみなさん
・各ベトナム料理店の名物料理
URL:https://tcc117.jp/fmyy/quan_an_vn
WEBサイトはこちらから
WEBサイトトップページ(スマホ版)