閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年10月 > 「長田おやこde わくワーク」(前半)を実施します! ~長田区制80 周年事業~

「長田おやこde わくワーク」(前半)を実施します! ~長田区制80 周年事業~

ページID:81605

ここから本文です。

logohaikeiari

記者資料提供(2025年10月2日)
長田区総務部地域協働課

 長田区では本年、区制80周年を記念して、歴史ある産業や食文化を親子で体験できるイベント「長田おやこde わくワーク」を開催いたします。区民に古くから親しまれている企業などの施設見学や、普段できない体験型ワークショップをすることで子どもたちに長田ならではの地域の伝統文化や魅力を伝えます。前期は10か所で実施。他にはない長田だけの特別な機会をぜひお楽しみください。

hyousi

開催日時

前期11月~12月、後期1月~2月

前期プログラム内容(全10か所)

①駒ヶ林漁業会
駒ヶ林の漁師体験!みんなで競りにもチャレンジ!
②清水茶屋(高取山)
高取山の茶屋で店主体験!秘伝のゆず味噌おでん作りと輪投げであそぼう!
③ぱるふあん(喫茶店)
レトロ喫茶で店主体験!ホールスタッフにチャレンジ!
④本庄湯(銭湯)
90年続く銭湯のおそうじ体験!一番風呂にも入れるよ!
⑤神戸朝日病院
お医者さん・看護師さん体験!病院のごはんを食べてみよう!
⑥西村川魚店
うなぎ職人体験!鰻丼をみんなで作ろう!
⑦株式会社神戸珈琲
おこがれのアフタヌーンティーセットを作っちゃおう!
⑧長田消防署
消防車と消防士体験!親子で放水体験も!
⑨上田能楽堂
能楽堂探検ツアー!700年続く日本の伝統文化「能」の世界を体験しよう
⑩神戸電鉄株式会社
駅長さん気分でGo!丸山駅の裏側に潜入しちゃおう!
※詳細はパンフレットをご覧ください。
「長田おやこdeわくワーク」イベント詳細パンフレット(PDF:3,804KB)

上田能楽堂 駒ヶ林浦漁業会
本庄湯(銭湯) ぱるふあん(喫茶店)

対象、参加料

小学生1名と保護者1名のペア1組
対象の学年や参加料は各プログラムによって異なります。
応募多数の場合は区民優先の上、抽選を実施します。当落の発表はメールにておこないます。

申込方法・申込期間

前期:10月6日(月曜)~10月15日(水曜)※後期は12月募集予定です。
おでかけKOBEから申し込みください。
https://event.city.kobe.lg.jp/event/fK9Tjspo4PdXBaBrun9p

主催者

長田区地域協働課