閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 事業者の方へ > 入札・事業者募集 > 入札情報 > 令和8・9年度神戸市競争入札参加資格審査申請 > 令和8・9年度神戸市工事請負競争入札参加資格審査申請

令和8・9年度神戸市工事請負競争入札参加資格審査申請

最終更新日:2025年9月30日

ページID:81487

ここから本文です。

令和8・9年度神戸市工事請負競争入札参加資格は、令和8・9年度に神戸市が締結する工事請負契約の一般競争入札・指名競争入札に参加できる資格です。

申請期間

2025年11月1日(土曜)9時00分から2025年12月19日(金曜)17時30分まで

申請期間終了日が近づくと、回線が非常に混み合います。
入力途中で回線が切れたり、画面表示が遅くなるなど、申請に支障が生じる場合もあります。可能な限り、早めの申請をお願いします。

資格有効期間

2026年4月1日(水曜)から2028年3月31日(金曜)まで

申請方法

神戸市スマート申請システムにて受付します。

申請前の確認事項

  1. 工事請負登録説明書
    入札参加資格審査申請に関して、必要書類など、重要な事項を記載しています。
    必ず最初にお読みください。
    工事請負登録説明書(PDF:470KB)

  2. 工種・工法一覧表
    登録業種の選択にあたって、参考にしてください。
    工種・工法一覧表(令和8・9年度)(PDF:213KB)

電子申請の手順

1.「神戸市スマート申請システム:e-KOBE(以下、e-KOBE)」にアクセス

2.申請できる手続き一覧(事業者向け)から「令和8・9年度神戸市工事請負競争入札参加資格審査申請」を選択

  • 件数が多いので、「入札参加資格」と検索いただくと早く見つかります。
    画面案内に従い、申請を進めてください。

  • e-KOBEでの申請は、24時間受付可能です。
    申請開始日は9時00分から、申請最終日は17時30分までですので、ご注意ください。

申請関連書類

  1. 工事請負登録説明書(PDF:470KB)
  2. 必要書類一覧(PDF:148KB)
  3. 等級格付について(PDF:249KB)
  4. 工種・工法一覧表(令和8・9年度)(PDF:213KB)
  5. 社会保険等の加入確認書類について(PDF:140KB)
  6. 次世代育成・男女共同参画支援企業への優遇措置(PDF:303KB)
  7. 協力雇用主活動実績証明書(PDF:155KB)
  8. 令和8・9年度神戸市工事請負競争入札参加資格審査申請書(申請者控え)(PDF:810KB)
  9. 営業中の支店・営業所について(準地元業者について)(PDF:510KB)
  10. 使用印鑑届(PDF:435KB)
  11. 文字修正指示書(WORD:15KB)
  12. ダミーファイル(PDF:368KB)

お問合せ先

申請方法、システム操作に関すること※2025年12月19日(金曜)まで

神戸市競争入札参加資格申請ヘルプデスク(土日祝を除く、9時から17時まで)
078-322-6282

上記以外の内容に関すること

神戸市行財政局契約監理課工事契約担当
078-322-5147

よく見られているページ

お問い合わせ先

行財政局契約監理課 

このページは役に立ちましたか?皆様のご意見をお聞かせください