閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ソフトバンクと連携したスマホ教室

最終更新日:2025年9月8日

ページID:53417

ここから本文です。

概要

神戸市とソフトバンク株式会社(以下、「ソフトバンク」)で、デジタル機器を活用した新しい市民活動スタイルを市民の皆さまへ普及・定着させていくために、「高齢者等のデジタルリテラシー向上支援に関する事業連携協定」を締結しました。
神戸市とソフトバンクが連携し、以下のスマホ教室を無料で開催します。

教室の概要

  • 教室内容:教室用に用意した貸出用スマホを使い操作方法を体験。
  • 【入門編】:基本操作・マップ・カメラ・写真・電話・メール・音声入力などを学びます。
  • 【LINE活用・スマホ決済編】:LINEの活用方法・スマホでお支払いする方法等、便利な使い方を学びます。
  • 対象:スマホをお持ちでない方・スマホを所有しているが、操作に不慣れな方
  • 実施場所:各区役所
  • 定員:各回20名(集合型)
  • 料金:無料
  • 申し込み:おでかけKOBEからWEB申込
    (※)実施スケジュールの「詳細(申込)は、おでかけKOBEへ」のリンク先にアクセス

  • 講師:ソフトバンクのスマホアドバイザーが務めます。

実施スケジュール

東灘区役所

内容:入門編
日時:2025年9月16日(火曜)10時00分~12時00分
場所:4階大会議室
申込期間:2025年8月13日(水曜)12時00分~2025年9月11日(木曜)20時00分
詳細(申込)は、おでかけKOBEへ

北神区役所

内容:入門編
日時:2025年9月18日(木曜)10時00分~12時00分
場所:6階大会議室
申込期間:2025年8月12日(火曜)12時00分~2025年9月16日(火曜)20時00分
詳細(申込)は、おでかけKOBEへ

須磨区役所

内容:入門編
日時:2025年9月22日(月曜)13時30分~15時30分
場所:多目的会議室
申込期間:2025年8月13日(水曜)12時00分~2025年9月18日(木曜)20時00分
詳細(申込)は、おでかけKOBEへ

垂水区役所

内容:入門編
日時:2025年9月30日(火曜)10時00分~12時00分
場所:大会議室
申込期間:2025年8月12日(火曜)12時00分~2025年9月25日(木曜)20時00分
詳細(申込)は、おでかけKOBEへ

北区役所

内容:LINE活用・スマホ決済編
日時:2025年11月5日(水曜)10時00分~12時00分
場所:7階市民参画スペース
申込期間:2025年10月9日(木曜)12時00分~2025年11月3日(月曜)20時00分
詳細(申込)は、おでかけKOBEへ

中央区役所

内容:LINE活用・スマホ決済編
日時:2025年11月10日(月曜)10時00分~12時00分
場所:8階804会議室
申込期間:2025年10月9日(木曜)12時00分~2025年11月6日(木曜)20時00分
詳細(申込)は、おでかけKOBEへ

長田区役所

内容:LINE活用・スマホ決済編
日時:2025年11月17日(月曜)10時00分~12時00分
場所:701会議室
申込期間:2025年10月10日(金曜)12時00分~2025年11月13日(木曜)20時00分
詳細(申込)は、おでかけKOBEへ

垂水区役所

内容:LINE活用・スマホ決済編
日時:2025年11月20日(木曜)10時00分~12時00分
場所:1階大会議室
申込期間:2025年10月10日(金曜)12時00分~2025年11月18日(火曜)20時00分
詳細(申込)は、おでかけKOBEへ

北神区役所

内容:LINE活用・スマホ決済編
日時:2025年11月27日(木曜)10時00分~12時00分
場所:6階大会議室
申込期間:2025年10月10日(金曜)12時00分~2025年11月25日(火曜)20時00分
詳細(申込)は、おでかけKOBEへ

よく見られているページ

お問い合わせ先

企画調整局デジタル戦略部情報政策担当 

このページは役に立ちましたか?皆様のご意見をお聞かせください