閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

#KOBEWOODキャンペーン2025

ページID:81552

ここから本文です。

神戸の森林・里山・まちを未来につなぐため誕生した神戸市産材のブランド「KOBE WOOD」を見つけて写真を撮り、Instagramに投稿するイベント「#KOBEWOODキャンペーン2025」を開催します。抽選でKOBE WOODアイテムが当たりますので、ぜひご参加ください!

目次

 

KOBE WOODとは

神戸の森林・里山・まちを未来につなぐことを目的として、神戸市内の森林管理や都市整備で搬出された自然資源の活用を促進するために誕生した、神戸市産の木材等に関するブランドです。
詳細はこちらをご確認ください。
KOBE WOOD

期間

2025年10月1日(水曜)~2025年11月16日(日曜)

応募方法

  1. 「KOBE WOOD」のシンボルマーク・ロゴを見つけて写真を撮る
  2. Instagramアカウント「@morinomiraitoshikobe」をフォロー
  3. ハッシュタグ「#KOBEWOODキャンペーン2025」を本文に入力
  4. 「@morinomiraitoshikobe」をタグ付けして投稿
  5. 抽選でKOBE WOODアイテムをプレゼント!

KOBE WOODマップ

神戸市内に、KOBE WOODのシンボルマーク・ロゴがついたベンチやテーブルなどを設置しています。
設置場所のマップを確認いただき、KOBE WOODを探してみてください。
KOBE WOODマップ

【設置例(一部)】

東遊園地

東遊園地

新長田
新長田合同庁舎
ファッションマート
神戸ファッションマート
磯上公園
磯上公園
フルーツフラワーパーク
フルーツフラワーパーク
西神中央駅
西神中央駅前

賞品

  • KOBE WOODアイテム(神戸の木材でできたアイテム)を、抽選で合計20名の方にプレゼントします!※プレゼントの詳細は、後日お知らせします。
  • 当選者へは、2025年12月中にDM(ダイレクトメッセージ)でご連絡します。キャンペーン公式アカウントを必ずフォローしてください。
  • プレゼントは、2026年1月以降順次発送させていただきます。配達日時の指定はできませんので、予めご了承ください。
  • 実施期間終了後、厳正な抽選の上、当選者を決定いたします。

応募規約

  • #KOBEWOODキャンペーン2025(以下「本キャンペーン」という)への応募については、本規約をよくお読みの上、同意される場合のみご応募ください。
  • 「@morinomiraitoshikobe」をフォローいただき、ハッシュタグ「#KOBEWOODキャンペーン2025」をつけて応募された場合には、本規約に同意したものとみなします。

応募資格

  • 日本国内にお住まいの方であれば、どなたでも応募できます(プロ・アマ、個人及び団体は問いません)。
  • ただし、18歳未満の方は、親権者の同意を得たうえで応募してください。
  • 有効なInstagramのアカウントを有している必要があります。
  • 応募写真の枚数に制限はありませんが、1名あたり1施設につき1枚までとします。1施設の写真を複数回投稿することや、複数アカウントを用いての投稿はご遠慮ください。

Instagram応募について

  • 本キャンペーンにおける応募写真は次の1~3に定める条件にしたがってください。本条件に違反している写真は、抽選の対象となりません。
  1. 公開範囲の制限がないこと。
  2. ストーリーズ投稿でないこと。
  3. 投稿写真がInstagramの利用規約、ガイドライン等に違反していないこと。
  • 当選連絡の際に必要となりますので、応募完了後も、2026年3月までは、公式アカウントのフォロー解除、応募写真の投稿削除、公開範囲の制限はしないようしてください。上記が発生した場合、当選を取り消すことがあります。
  • 応募者からの投稿を、神戸市のキャンペーン公式アカウントがリポストなどをする場合がございます。
  • 本キャンペーンは、Instagramが運営、後援、指示、関与するものではありません。また、Instagramおよび関連するアプリケーションによって生じるいかなる損害についても、神戸市は一切の責任を負いません。

応募写真規定

  • 「KOBE WOOD」シンボルマーク・ロゴが写った写真に限ります。
  • 応募写真は、応募者が撮影し、すべての著作権を有するオリジナル写真に限ります。
  • 撮影機材は問いません。
  • 撮影後にソフトウェアやアプリ等で加工した写真も応募可能です。ただし、合成加工は不可とします。

注意事項

  • 応募写真の著作権は応募者に帰属しますが、神戸市は、応募者の許諾を要することなく無償で、写真を、Webぺージ、イベント・PR等に利用し、営利目的以外の用途で二次利用できるものとします。その際の制作物の著作権は神戸市に帰属します。また、トリミング等、画像の一部を加工して使用することがあります。(この際、第三者に貸与することがありますので、ご了承ください)。その場合でも著作者人格権を行使しないものとします。なお、営利目的で利用する場合には、撮影者に事前に目的、条件(有償、無償)を説明の上、許諾が得られたものについてのみ利用します。
  • 応募写真に映るものは、著作権等の知的財産権の処理が必要ないもの、必要な許諾手続が済んでいるものとしてください。
  • 応募写真に関し、第三者の肖像権や名誉・プライバシーその他の権利を侵害することのないよう注意してください。
  • 応募写真の撮影に際して起こった事故、その他一切のトラブル(応募写真に関して知的財産権を有する者からの損害賠償請求等の法的請求を含む)については応募者の責任と負担で解決するものとし、神戸市は一切の責任を負わないものとします。
  • 応募内容や応募写真に関し、虚偽や違反などがあった場合や他人の権利を侵害すると判断した場合は、抽選の対象外とします。また、当選者の発表後でも当選を取り消し、賞品の返還を求めることがあります。
  • 次の内容に該当する又は該当するおそれがあると判断される写真は、応募者に通知することなく抽選対象から除外します。
  1. 法令等に違反するもの
  2. 暴力的・差別的・卑猥な表現を含む又は犯罪を助長する等公序良俗に反するもの
  3. 個人・企業・団体など他者の名誉を毀損する又はプライバシーを侵害するもの
  4. 第三者の著作権、商標権、肖像権、その他知的財産権を侵害するもの
  5. 企業や商品などの宣伝若しくは政治・宗教等特定のイデオロギーの宣伝又は勧誘を意図するもの
  6. 当キャンペーン趣旨やテーマに反した表現を含むもの
  7. その他、主催者が不適切と判断した内容を含むもの
  • 応募の時点で、応募規約すべてに承諾をいただいたものとみなします。
  • 肖像や著作物など、他人が権利を有するものを利用した応募写真については、事前に使用許諾承認を得てください。
  • 未成年の方が応募する場合、親権者の同意の上、応募してください。
  • 応募に要する一切の経費は応募者の負担とします。
  • キャンペーン公式アカウントは@morinomiraitoshikobeのみです。なりすまし等にはご注意ください。

個人情報の取り扱い等

  • 応募者の個人情報は、当キャンペーンの運営に必要な範囲で使用し、それ以外の目的には使用しません。
  • 写真の利用にあたり、応募者の氏名(ニックネームでも可)・団体名、住まいの市区町村名、作品の説明を公表させていただく場合があります。

お問い合わせ先

建設局森林・防災部森林課 

このページは役に立ちましたか?皆様のご意見をお聞かせください