ここから本文です。
ひょうご防災ネットは、兵庫県や県内の市町からの避難情報や地震・津波・気象警報などの防災に関する様々な情報を提供するサービスです。いつ発生するかわからない災害に備え、ぜひご登録ください。メール版とアプリ版がありますので、使い勝手の良い方をご利用ください。
以下のリンクまたはQRコードから、ひょうご防災ネット「神戸市(安心・安全情報)」のホームページに接続し、「ひょうご防災ネット登録方法」に従って登録してください。
iPhone(アイフォン)の方は「App Store」、Android(アンドロイド)の方は「Play ストア」で、「ひょうご防災」を検索して、インストールしてください。
※QRコードを読み取りたい場合 ※配信情報はメール版と同一ですが、アプリにはマイ避難カードやリンク集などもあります。※メール登録なしでも利用可能です。また、メール版との同時利用も可能です。
Q .対応していない携帯電話の機種はありますか?
A .全ての機種で受信可能ですが、簡単登録機能は一部の対応していない機種がありますので、簡単登録ができない場合は、直接入力により登録してください。
Q .費用はかかるのですか?
A .登録・情報提供料は無料ですが、電子メールを受信する場合やホームページを閲覧する場合に通信料がかかります。
Q .登録したけれどメールが届きません。
A .迷惑メール防止機能が働いている場合があります。メールは「info@bosai.net」から送られますので、メールが受信できるように携帯電話の設定を確認してください。
Q .竜巻注意情報と河川洪水予報が届かない。
A .竜巻注意情報は、情報の有効期間が1時間となっているため、1時間ごとにメールが届きます。また、河川洪水予報は、情報提供を希望する河川を選択する必要があります。そのため、当初は竜巻注意情報と河川洪水予報は「受信しない」設定となっています。情報提供を希望する場合は設定を変更してください。