閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 事業者の方へ > 入札・事業者募集 > 事業者募集(委託業務など) > 西区学園東町における地域コミュニティ交通の運行【事業者募集】

西区学園東町における地域コミュニティ交通の運行【事業者募集】

最終更新日:2025年8月21日

ページID:80946

ここから本文です。

事業概要

神戸市では、既存の公共交通では十分にサービスが行き届かない等、地域の生活交通に課題を抱えている地域において、地域住民が主体的に取り組む地域コミュニティ交通の導入を支援するため、「神戸市地域コミュニティ交通支援制度」を設けています。本制度を活用し、神戸市内の様々な地域で地域コミュニティ交通の実現に向けた取組を進めているところですが、このたび、西区学園東町において、運行にご協力いただける事業者を選定するため、プロポーザル方式による事業者公募を行います。

事前説明会

公募にかかる事前説明会を開催いたします。公募にご関心のある事業者様は、事前にお申込みのうえ、ご参加いただきますようお願いいたします。
なお、申し込みの状況によって開催を見合わせる場合がございます。

  • 開催日時:2025年9月19日(金曜)13時30分~(2時間程度を予定)
  • 開催場所:三宮国際ビル601会議室(神戸市中央区浜辺通2-1-30)
  • 説明内容
  1. 神戸市地域コミュニティ交通支援制度について
  2. 公募地域の取り組み概要及び事業者選定公募要領について
  • 申込方法
    会社名・参加者名を記載のうえ、下記メールアドレスまでご連絡ください。
    kotsuseisaku_bus@city.kobe.lg.jp

  • 申込締切:2025年9月12日(金曜)

選定方法

公募型プロポーザル方式

スケジュール

  • 質問受付締切:2025年9月26日(金曜)
  • 質問回答:2025年10月1日(水曜)
  • 参加申込書提出締切:2025年10月3日(金曜)
  • 企画提案書提出締切:2025年10月17日(金曜)
  • プレゼンテーション:2025年10月下旬頃
  • 事業者決定通知:プレゼンテーションから3日程度
  • 試験運行の開始:2026年4月予定

資料一式

公募要領

参考

よく見られているページ

お問い合わせ先

都市局交通政策課 

このページは役に立ちましたか?皆様のご意見をお聞かせください