最終更新日:2024年10月15日
ここから本文です。
|
書類名 |
注意事項 |
(a) |
工事請負契約書 |
落札後2部お渡しします。 【電子契約の場合】 電子契約サービスを利用しての契約になります。 |
(b) |
貴社の正社員から選任してください。 |
|
(c) |
技術者本人が記入(作成)してください。 |
|
(d) |
「監理技術者資格者証」 (両面)の写し |
監理技術者を選任する場合提出してください。 ※「監理技術者資格者証」の交付を受けた者を「主任技術者」「監理技術者補佐」に選任する場合も、提出してください。 |
(e) |
貴社と上記 現場代理人・技術者との雇用関係を示す書類 |
健康保険被保険者証又は住民税特別徴収税額の通知書・変更通知書等の書類を提出してください。 ※監理技術者資格者証で確認できる場合は不要 ※監理技術者等は原則3ヶ月以上の直接雇用関係が必要 |
(f) |
工期通知書 |
余裕期間を設定する工事のうち、任意着手方式又はフレックス方式による場合に提出してください。 |
(g) |
施工体系図の写し |
提出時期:施工体制確定後速やかに。または全ての下請け契約締結後速やかに。 |
(h) |
(WORD:15KB)
|
【証紙貼付方式の場合】契約締結後1ヶ月以内に掛金収納書を台紙に貼り付けて提出してください。 【電子申請方式の場合】契約締結後40日以内に「掛金収納書(電子申請方式)」を印刷し提出してください。 |
(b) (c) (h)の記載見本です。 |
||
(i) |
紙で甲乙各1部作成し、両面印刷のうえ押印してください。 (詳細は別紙(PDF:101KB)を参照してください。) |
|
(j) |
|
|
(k) |
||
(l) |
||
随意契約の場合にご提出ください。 |
||
交通局より指示があった場合にご提出ください。 |
||
両面印刷のうえ押印してください。 |
||
誓約書【少額工事用】(元請用)(WORD:39KB) | 少額工事用 | |
誓約書【少額工事用】(下請用)(WORD:37KB) | 少額工事用 交通局より指示があった場合にご提出ください。 |
|
完成払・部分払の請求の際に提出してください。 任意様式で提出いただいても構いません。 【消費税額について】 完成払:原則、全体の請負金額に対する消費税額を記入してください。部分払を既に請求した場合は、部分払の請求時に計上した消費税額を控除した金額を記入してください。 部分払:工事担当又は交通局経営企画課出納担当までお問い合わせください。 |
||
契約締結日から1か月以内に申請してください。 (詳細は別紙(PDF:234KB)を参照してください。) |
||
契約保証金を現金又は小切手で納入されている場合は、返還請求手続きが必要です。 |