ホーム > 区役所 > 灘区 > 地域活動 > 大学と灘区との連携 > 大学と連携したまちづくりチャレンジ事業補助金

大学と連携したまちづくりチャレンジ事業補助金

最終更新日:2023年7月24日

ここから本文です。

大学と連携したまちづくりチャレンジ事業補助金

灘区では、大学との連携協力に関する協定に基づき、大学の学生団体や教員・職員による、地域の課題解決の解決および魅力の向上を目的として実施する活動・事業に要する費用の一部または全部を補助しています。(令和4年度より、制度名が「助成金」から「補助金」へ変更になりました)募集や団体支援を各大学と協力して実施しています。

令和5年度募集情報

募集要項(PDF:434KB)

対象団体

上記の目的を達成するための事業を企画立案し、実施する、大学生、教員、職員及び関係者により構成された団体・組織とします。

対象事業

まちづくりチャレンジ事業

補助金額上限30万円
大学生、教員、職員及び関係者により構成された団体・組織が灘区政の活性化に向けて大学及び行政が協働し、地域の課題の解決及び地域の魅力の向上を目的として実施する事業で、次に掲げる要件を全て満たすものとします。

(1)灘区内の地域課題の具体的な解決や地域の活性化及び魅力の向上につながる活動であること
(2)地域住民の理解と信頼が得られる活動であること
(3)営利を主目的とした活動でないこと
(4)宗教的活動または政治的活動でないこと
(5)神戸市の基本計画及び事業実施計画に反する活動でないこと
(6)法令に違反する活動でないこと

【令和5年度採択事業例】
・「海星子育てひろば」神戸海星女子学院大学心理こども学科
・「子どもの未来をみんなで作ろうinNADA~あそび+まなび~」神戸松蔭女子学院大学ひよっこ先生s
・「女子大生による灘区の地域活性化および課題解決活動」神戸松蔭女子学院大学地域連携支援室
・「灘区内の災害復興住宅の集会所におけるふれあい喫茶の運営、戸別訪問活動」灘地域活動センター(N.A.C)
・「女子会+」「よる・あーち合宿」障がいのある青年の生涯学習支援会(ふぉーえす)
・「まちプロジェクト‘23」まちプロジェクト実行委員会
・「なだ星まつり」神戸大学天文研究会
・「学童保育所での環境かるたで用いた出前授業」神戸大学環境サークル「えこふる」
・「鶴甲いきいきまちづくりプロジェクト」神戸大学大学院人間発達環境学研究所

ちょこっとチャレンジ事業

補助金額上限5万円
大学生により構成された団体・組織が灘区政の活性化に向けて大学及び行政が協働し、地域の課題の解決及び地域の魅力の向上を目的として実施する事業で、前述の第1号から第6号のほか次に掲げる要件を全て満たすものとします。ただし、申請は同一事業に対し2回を限度とします。
(1)大学生により構成された団体・組織の活動であること
(2)活動開始後概ね3年以内の初動期における活動であること
(例)商店街活性化プロジェクト・まち歩きイベント・地域清掃イベントなど

対象活動の実施期間(補助対象期間)

令和5年4月1日(土曜日)~令和6年3月15日(金曜日)

申請について

申請方法

WEBフォームからお申し込みください。

まちづくりチャレンジ事業受付期間※今年度の受付は終了しました

令和5年4月17日(月曜日)~令和5年5月12日(金曜日)

ちょこっとチャレンジ事業受付期間

令和5年6月1日(木曜日)~令和5年12月28日(木曜日)(随時)
※予算額に到達次第、申請受け付けは終了します。

提出書類

(1)大学と連携したまちづくりチャレンジ事業補助交付申請書(様式第1号)
(2)団体概要(様式第2号)
(3)事業企画書(様式第3号)
(4)収支予算書(様式第4号)
(5)申請団体の規約または総会の議案もしくは会員名簿等

様式はこちらからダウンロードしてください。様式第1号~4号(EXCEL:57KB)
まちづくりチャレンジ事業記入例(PDF:392KB)
ちょこっとチャレンジ事業記入例(PDF:386KB)

審査について

まちづくりチャレンジ事業・ちょこっとチャレンジ事業ともに以下の審査を経て、企画が採択となった団体には補助金交付予定額通知書により通知します。また、この審査で不採択となった団体には、不採択の通知をします。

まちづくりチャレンジ事業の審査※今年度の審査会は終了しました

【1次審査】申請書類による要件審査
申請団体・活動内容が、要綱の要件に該当するかどうかを申請書類により審査します。この審査で不採択となった団体には、理由を付して不採択の通知をします。
【2次審査】企画提案会および企画審査委員会の審査
企画提案会で、申請団体に活動内容を説明していただきます。
審査会日時

令和5年5月30日(火曜日)17時から(予定)

場所

灘区役所4階会議室(神戸市灘区桜口町4丁目2番1号)

ちょこっとチャレンジ事業の審査

申請書類による要件審査
申請団体・活動内容が、要綱の要件に該当するかどうかを申請書類により審査します。学生に気軽に地域活動にチャレンジにしてもらえるよう、審査会を行わず、書類のみの審査をします。

お問い合わせ先

灘区総務部地域協働課