最終更新日:2022年3月30日
ここから本文です。
地域の方々や子育て中のママが自主的に活動しているサークルを紹介します。
親子遊びや絵本の読み聞かせ、季節の行事などを行っています。
サークル名 | 活動時間 | 活動場所 | 年齢構成 |
---|---|---|---|
第2金曜日(8月休み) 10時30分から12時00分 |
籠池 地域福祉センター(外部リンク) |
就園前の母と子 | |
みやもとハトポッポ | 不定期(年5回) 10時00分から11時30分 |
宮本 地域福祉センター(外部リンク) |
0歳から 就園前くらいまで |
子育てサロン フラッグ | 第3水曜日 10時00分から11時30分 ※1・4・8月休み |
雲中 地域福祉センター(外部リンク) |
0歳から就園前 |
ほっとHAT子育てサークル | 基本第2・第4金曜日 10時30分から11時15分 |
脇の浜 地域福祉センター(外部リンク) |
0歳から就園前 |
にのみや子育てサークル | 第4金曜日 10時00分から11時30分 |
二宮 地域福祉センター(外部リンク) |
0歳から就園前まで |
おのえ子育てサークル | 第2火曜日 10時00分から11時30分 |
小野柄 地域福祉センター(外部リンク) |
0歳から就園前まで |
北野インターナショナル キッズクラブ |
奇数月 第2金曜日 10時00分から11時30分 |
北野工房のまち 3階講堂(外部リンク) |
0歳から4歳まで |
よちよちひろば プチトマトちゃん |
奇数月(3月除く)第2金曜 10時00分から11時30分 |
神戸諏訪山児童館 (外部リンク) |
0歳から就園前 |
地域子育て相談ルーム
地域の子育て支援について
保育士が子育てについての相談や情報の発信のほか、ママの仲間づくりのお手伝いをしています。また、区のあらゆる子育て支援施設と連携し、子育てを応援しています。区役所6階に遊びのスペースもあります。