ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年9月 > 2025年度「北区総合防災訓練」の実施
ページID:81490
ここから本文です。
記者資料提供(2025年9月25日)
北区総務部地域協働課
北区民の地域防災力を強化し、防災意識の高揚を図るため、「北区総合防災訓練」を下記のとおり実施します。
今回は、起震車での地震体験や給水訓練のほか、避難所運営訓練や、実際にペットを連れての同行避難訓練を行います。
2025年10月11日(土曜)10時~12時 ※少雨決行
神戸市立小部東小学校(北区鈴蘭台北町7丁目11-22)
小部東防災福祉コミュニティ、北区役所
小部東小学校周辺地域を中心とした住民 約300名(予定)
10時00分 開会式
10時15分 訓練
訓練 |
内容 |
避難所運営訓練 |
避難所開設や運営の流れ、車いすの支援体験 |
ペット同行避難 |
実際にペットを連れての同行避難 ※事前申し込み制 |
給水訓練 |
ふっQ水栓の使い方 |
声かけ訓練 |
発災時の認知症・高齢者の方への声かけ |
起震車体験 |
「ゆれるん」での地震体験 |
放水訓練 |
火災を想定した放水体験 |
パネル等の展示 |
パネル、災害装備資機材の展示 |
11時30分 閉会式
11時35分 炊き出し訓練(カレーの炊き出し、キッチンカー)
12時00分 終了予定
※LINE「神戸市災害掲示板」を通じて、集合途上で危険な場所について情報提供する訓練も合わせて実施。
※ペット同行避難訓練については、犬・猫と同伴での参加者を募集しています。
参加を希望される方は、北区ホームページで条件(狂犬病登録など)をご確認の上、事前申し込みをお願いします。
小部東ふれあいのまちづくり協議会、小部東地域の各自治会、小部児童館、小部東ほっとスポーツクラブ、鈴蘭台あんしんすこやかセンター、北区自立支援協議会、神戸北警察署、北消防署、水道局、健康局 など