ここから本文です。
垂水区では様々な団体がいろいろな地域で活動されています。
その一部をご紹介します。
垂水区内にある全5校の高等学校と垂水区が「教育」と「まちづくり」において相互協力し、“学生”の人材育成と“学生”による地域活性化を目的として連携協定を結んでいます。
詳しくはこちらから
地域で活動するための補助金制度等についてご紹介しています。
各種助成制度はこちらから!
区役所には輪転機・音響設備の貸し出しやミーティング等のスペースのご利用、そのほか垂水駅前広場の利用申請の受付も行っています。
詳しくは問い合わせ先までお問い合わせください。
地域活動支援はこちらから!
パブリック・コメントとは,政策を立案する過程や規則等を定める過程において,事前に素案を公表し,それに対する意見を募集し,その意見を考慮した上で最終的な意思決定を行おうとするものです。
垂水区の案件については下記をご覧ください。
区民の方からのご要望の多い「ワケトンカレンダー」についても下記リンク先よりダウンロードできますので、ぜひご活用ください。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314