ホーム > 市政情報 > 計画・事業 > 危機管理室の計画・事業等 > 神戸市強靭化計画・安全都市づくり推進計画
ここから本文です。
内閣府では、2013年に「強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靭化基本法」、2014年に同法に基づく国の「国土強靭化基本計画」が定められました。地方公共団体においても「国土強靭化地域計画」を策定することができると定められております。
本市では、さらなる安全・安心なまちづくりを推進するため、「神戸市強靭化計画・安全都市づくり推進計画」を策定しています。いかなる災害等が発生した場合においても、あらゆるリスクを見据え、最悪の事態に備える行政機能や地域社会、地域経済の確立を目指します。
様々なリスクに対する脆弱性評価を実施しており、「計画編」「施策事業編」で構成されています。
神戸市強靭化計画に位置付けられている計画や事業の一覧です。
自然災害に対する神戸市の取り組みの一部をご紹介します。
関連リンク