背景
市民一人ひとりが歯科疾患の予防に取り組むとともに、誰もが生涯にわたって切れ目なく必要な歯科保健医療を受けることができる環境を整備するため、市及び保健、医療、福祉、教育等の関係者が相互に連携を図りながら、歯科口腔保健に関する取組を更に推進していくことを目的として、平成28年11月8日(いい歯の日)「神戸市歯科口腔保健推進条例」を制定しました。
平成28年度から条例にもとづく「神戸市歯科口腔保健推進検討会」を開催し、歯科医療等関係者、保健医療等関係者の方々から、神戸市の歯科口腔保健に関する事項について議論を頂いています。
要綱
神戸市歯科口腔保健推進検討会開催要綱(PDF:95KB)
委員
- 委員数:25名以内
- 構成:学識経験者、歯科医療等関係者、保健医療等関係者
- 任期:2年
委員名簿(令和4年7月1日現在)(PDF:78KB)
開催状況および議事録について
令和4年度 第1回神戸市歯科口腔保健推進検討会(令和4年7月20日開催)
令和3年度 第1回神戸市歯科口腔保健推進検討会(令和3年7月9日開催)
令和2年度 第1回神戸市歯科口腔保健推進検討会(令和2年7月2日開催)
【中止】令和元年度 第2回神戸市歯科口腔保健推進検討会(令和2年3月16日開催予定)
新型コロナウイルス感染症の影響により中止。
令和元年度 第1回神戸市歯科口腔保健推進検討会(令和元年7月10日開催)
平成30年度 第3回神戸市歯科口腔保健推進検討会(平成31年1月24日開催)
平成30年度 第2回神戸市歯科口腔保健推進検討会(平成30年10月29日開催)
平成30年度 第1回神戸市歯科口腔保健推進検討会(平成30年7月18日開催)
平成29年度 第5回神戸市歯科口腔保健推進検討会(平成30年3月14日開催)
平成29年度 第4回神戸市歯科口腔保健推進検討会(平成29年12月8日開催)
平成29年度 第3回神戸市歯科口腔保健推進検討会(平成29年10月11日開催)
平成29年度 第2回神戸市歯科口腔保健推進検討会(平成29年7月20日開催)
平成29年度 第1回神戸市歯科口腔保健推進検討会(平成29年4月11日開催)
平成28年度 第1回神戸市歯科口腔保健推進検討会(平成28年12月26日開催)