図書館に所蔵する資料を利用して、皆様の調べ物のお手伝いをします。
Eメール・文書・FAXでも受け付けています。
利用にあたって
- 利用できるのは、原則、神戸市内に住んでいる人です。
- 神戸市に関わる質問は、市外の人からも受け付けます。それ以外の質問は、お住いの地域の図書館にお問い合わせください。
- 質問は1回につき、2件までです。
- すでに調べた資料があれば、問い合わせの際に教えてください。
- 質問内容の詳細を電話で確認する場合があるため、メール・文書・FAXに、名前と日中に連絡の取れる電話番号を記入してください(任意)。
- Eメール・FAXでの依頼には、原則として7開館日以内に回答をお送りします。1週間たっても回答のないときは、電話で問い合わせてください(いただいたEメールやFAXが正確に受信できていない場合があります)。
- 文書で依頼する場合は、必ず返信用切手を同封してください。
お答えできない質問
- 医療・法律相談
- 古文書・美術品・骨董品等の鑑定
- 個人のプライバシーに関わるもの(人生相談含む)
- 数の計算・懸賞問題・学習課題
- 古文書の解読、外国語の翻訳、文学・芸術作品の主観的な解釈
- 回答のために網羅的に資料を読みこむ必要があるもの
- 複数日・複数紙の新聞(マイクロフィルム含む)・雑誌等の記事代行調査 等
電話での長文読み上げ、図版の説明等は対応できません。長時間の通話は、他の人の問い合わせに対応することができなくなります。ご理解とご協力をお願いします。
問い合わせ先
神戸市立中央図書館 利用サービス課 調査相談ライン
- 電話: 078-341-6737(調べ物専用)
- FAX :078-371-3354(調べ物専用)
- メールアドレス:shirabe◎muni.lib.city.kobe.jp(スパム防止のため、「◎」を「@」に読み替えてください(lは小文字のエルです))(調べ物専用)
ファイルの添付はご遠慮ください。
※質問及び回答を、当館のホームページや国立国会図書館のレファレンス協同データベースに登録、公開する場合があります。ご了承ください。
(名前、連絡先等の個人情報は公開しません。)