提供館:東灘・北神・名谷・西・中央
- 館内の専用端末から当日使用の席が予約できます。
- ご自宅のパソコンやスマートフォン等で、当日含め8日先(翌週の同じ曜日)までのWEB予約が可能です。
WEB予約は、下記のボタン「座席予約(WEB予約)」をご利用ください。または図書館トップページ「座席予約(WEB予約)」からご確認ください。
アクセスが混み合う場合、少しお待ちいただくことがあります。あらかじめご了承ください。
- 【中央図書館閲覧室ご利用について】春休み期間[3月24日(金曜)~4月9日(日曜)]は、閲覧室1・2・3をご利用の際には、座席予約が必要です。図書館カードをご持参ください。
必要なもの
ご利用には、神戸市立図書館の図書館カード(先頭のアルファベット「P」は半角・大文字)が必要です。WEB予約には、K-libネットのパスワードも必要です。
※座席予約システムでは、図書館カード番号の先頭「P」は、小文字ではログインできませんのでご注意ください。
※座席を利用する当日も図書館カードを持参してください。図書館カードをお忘れの方、お持ちでない方は、座席予約は利用できません。
- 図書館カードをお持ちでない方
図書館カードの作成はこちらをご覧ください。
2023年1月31日以降は図書館カード作成時にK-libネットの仮パスワードを発行します。
- 図書館カードをお持ちの方
K-libネットのパスワードを発行しているかご確認ください(システム更新後はパスワードが初期化されるため2023年1月31日以降に仮パスワード:西暦生年月日8桁でログインが必要です)。
例:1998年(平成10年)4月13日生まれの場合は「19980413」。半角数字で入力してください。
K-libネットの申込はこちらをご覧ください。
席予約の手順
図書館内の座席予約端末から
座席を利用する当日も図書館カードを持参してください
①図書館内の座席予約専用端末で図書館カードのバーコードを読み取る。
②予約したいコーナーと時間を選択する。
※座席の指定はできません。
③予約を確定し、座席予約票を発行する。
④座席予約票に記載された番号の座席を利用する。
※利用中は、座席予約票を表面が見えるように座席番号のケース(黒)に差し込んでください。
⑤終了時刻がきたら退席する。
※
終了時刻前に退席する場合は、必ず退席処理をしてください。(館内の専用端末またはスマートフォンからも可能です)
インターネットから(WEB予約)
ご利用いただける時間は、毎日
7時から23時までです。
画面に従って予約してください。
Web 座席予約の手順(PDF:353KB)
<利用当日来館後の流れ>
座席を利用する当日も図書館カードを持参してください
①館内の専用端末からWEB予約確定を選択する。
※利用開始時刻から15分過ぎるまでに必ず確定処理をしてください。
②図書館カードのバーコードを読み取る。
(以降、「図書館内の座席予約端末から」と同じ流れです。)
③予約を確定し、座席予約票を発行する。
④座席予約票に記載された番号の座席を利用する。
※利用中は、座席予約票を表面が見えるように座席番号のケース(黒)に差し込んでください。
⑤終了時刻がきたら退席する。
※
終了時刻前に退席する場合は、必ず退席処理をしてください。(館内の専用端末またはスマートフォンからも可能です)
各館の予約対象席
座席については、各館のページもご覧ください。(
東灘・
北神・
名谷・
西・
中央)
座席利用
- 名谷図書館、西図書館で導入していた1日の最大利用時間180分の制限はなくなりました
- 当日の席に空きがあれば何度でも予約ができます ※座席の指定はできません。
- WEB予約ができるのは1週間に1枠です ※全部の館で1枠です(例:西図書館で1つ、名谷図書館で1つを同時に持つことはできません)。
- WEB予約は予約時間の開始後15分以内に館内の専用端末でレシートを発行しなければ自動失効します
- WEB予約をしている場合でも、館内の専用端末で当日予約はできます(ただし、WEB予約している座席利用日を除く)