ホーム > 防災・安全 > 緊急・災害情報 > 被災者支援 > 神戸市内における災害被災者のための市営住宅一時使用

神戸市内における災害被災者のための市営住宅一時使用

最終更新日:2021年7月15日

ここから本文です。

概要

風水害等の災害の発生により居住が困難となった方が、市営住宅を応急施設として一時使用していただくことができます。

1.内容

  • 期間:1年間。1年を限度に更新可。
  • 使用料:免除。

2.相談窓口

受付は各区役所にて行っています。
受付時間は平日8時45分から午後5時15分までです。

各区の受付窓口連絡先(TEL)

  • 東灘区 841-4131(代)
  • 灘区 843-7001(代)
  • 中央区 232-4411(代)
  • 兵庫区 511-2111(代)
  • 北区 593-1111(代)
  • 長田区 579-2311(代)
  • 須磨区 731-4341(代)
  • 垂水区 708-5151(代)
  • 西区 940-9501(代)

お問い合わせ先

建築住宅局住宅管理課