市民によるフレイルチェック会

最終更新日:2024年4月3日

ここから本文です。

フレイルチェックをしてみませんか? フレイル3要素

  最近やせてきた、握る力が弱くなった、歩くのが遅くなった

など、思い当たることはありませんか。
 フレイルとは、病気ではないけれど、年齢とともに、筋力や心身の活力が低下し、介護が必要になりやすい、健康と要介護の間の虚弱な状態のことです。
 フレイル予防のための3つの要素「栄養(食事・口腔機能)」「運動」「社会参加」この3つの要素のうち、自分のどこが弱ってきているかをより早く発見して日常生活を見直すなどの正しい対処をすれば、フレイルの進行を抑制したり、
健康な状態に戻したりすることができます。
 まずはご自身のフレイルの兆候を知るために、フレイルチェックを受けてみましょう。

対象者

  • 65歳以上
  • 介護保険のサービスを利用されていない方
  • 会場まで杖やカートを使用せず徒歩で参加ができる方

内容

東京大学高齢社会総合研究機構が考案したプログラムに基づき、市民フレイルサポーターが、フレイルに関する講話や測定を行います。
 
  1. 講話 (フレイルについて学びましょう)
  2. 簡易チェック
    指輪っかテスト & イレブン・チェック
    噛む力(咬筋触診)
  3. 深堀チェック[ 質問票]
     お口の元気度
    人とのつながり
    組織参加
    支えあい
  4. 深堀チェ ッ ク[測定] (グループ単位で実施) 
    滑舌チェック「パタカ」
    片足立ち上がりテスト
    ふくらはぎ周囲長
    握力
    手足の筋肉量
  5. 結果の説明
     
  6. フレイルトレーナー(リハビリ専門職)からのフレイル予防のためのワンポイントアドバイス
 フレイルチェック内容

  

市民によるフレイルチェック会のご案内(PDF:568KB)

参加費

無料

2024年度 開催スケジュール

開催日時 会場 詳細(チラシ)
灘区 4月30日(火曜日)13時30分~ 灘区文化センター
(大会議室)
4月灘区フレイルチェック会チラシ(PDF:863KB)
垂水区 5月31日(金曜日)13時30分~ 垂水区文化センター
(多目的ホール)
5月垂水区フレイルチェック会チラシ(PDF:863KB)

申込方法・問合せ

電話にて下記まで連絡denwa

公益財団法人 こうべ市民福祉振興協会
(しあわせの村内)運営振興課
TEL:078-743-8017

市民フレイルサポーターの紹介

  • フレイルサポーターとは

フレイルチェック会の運営を行うボランティアです。

フレイルチェックの場でフレイルに関する説明をしたり、質問票・機器を使ったチェック、
日常生活でフレイルにならないために気を付けるポイントの啓発等を行っています。

フレイルサポーター集合写真

フレイルサポーターは、『フレイルチェック会』を中心に、地域で活躍中です

 

R4養成研修

2023年度はしあわせの村でフレイルサポーター養成研修を開催しました




 

お問い合わせ先

福祉局介護保険課