ターゲットに効果的に「伝わる」広報を展開するため、分野別に統一的かつ戦略的な広報媒体の制作業務を包括的に行う事業者募集について、10社より応募をいただきました。
厳正な選考の結果、下記のとおり委託候補者を選定しましたので、お知らせします。
契約候補者
[制作分野①]チラシ・ポスター・バナー等のグラフィックデザイン
株式会社イディー、株式会社デザインヒーロー、株式会社マック、4S DESIGN
[制作分野②]デジタルサイネージ動画等の映像制作・編集
8DRONE8、株式会社神戸デザインセンター
採点結果
審査員5名による採点(500点満点)の結果は次のとおりです。
事業者 |
A社 |
B社 |
C社 |
D社 |
E社 |
総合点 |
373点 |
355点 |
352点 |
339点 |
334点 |
事業者 |
F社 |
G社 |
H社 |
I社 |
J社 |
総合点 |
325点 |
310点 |
239点 |
231点 |
213点 |
参考
本業務にかかる事業者募集の内容については、次のとおりです。
業務内容
広報媒体制作業務(ディレクション、企画・プランニング、媒体制作など)
[制作分野①]チラシ・ポスター・バナー等のグラフィックデザイン
[制作分野②]デジタルサイネージ動画等の映像制作・編集
※ 別紙「仕様書」のとおり。受託者 1 社につき①または②のどちらか1分野を受託可能とする。
事業規模
契約事業者数 最大6社
契約上限額 1社につき金3,000,000円(消費税含む)
契約期間
契約締結日~令和6年3月31日
事業者選定スケジュール
- 公募要領等の交付開始 令和5年3月31日(金曜)
- 参加申請及び質問期限 令和5年4月14日(金曜)17時まで
- 質問への回答 令和5年4月19日(水曜)
- 企画提案書の提出期限 令和5年5月15日(月曜)17時まで
- 評価委員会 令和5年5月18日(木曜)
※評価委員会にて提案事業者によるプレゼンテーションを行う場合は、令和4年5月12日(木曜)
を目途に参加者へ連絡を行う。
※提案事業者が10社を超える場合は、評価委員会までに書類選考を実施する。
6. 受託候補者の決定 令和5年5月中下旬
7. 契約締結 令和5年5月中下旬
実施要領等の配布
(1)
実施要領(PDF:1,079KB)
(2)
仕様書(PDF:691KB)
(3)
委託契約約款・契約書頭書(ZIP:612KB)
(3)
各様式(ZIP:44KB)
問い合わせ・提出先
神戸市 市長室 広報戦略部 広報コンテンツライン
住 所│〒650-8570 神戸市中央区加納町6丁目5番1号(市役所1号館16階)
電 話│078-322-0126 FAX│078-322-6007
担 当│北浦、中村
E-mail│
design@office.city.kobe.lg.jp