ホーム > 安全・安心 > 消防 > 地域防災(消防団・防コミ) > 神戸市の消防団 > 令和4年度の活動内容(水上消防団)
最終更新日:2023年3月16日
ここから本文です。
令和4年度の水上消防団の主な活動を紹介します。
水上消防署で、今年度入団した9名の団員に対し研修をおこないました。
水上消防署で、令和4年度水上消防団夏期訓練を実施、小型動力ポンプを用いた放水訓練等をおこないました。
第15回神戸市消防団小型ポンプ操法大会に出場する新港分団が訓練の成果を水上消防団長の前で披露し、団長から激励をいただきました。
市民防災総合センターで実施した第15回神戸市消防団小型ポンプ操法大会に新港分団が出場、6月からの訓練の成果を出しました。
1年の締めくくりのとなる各分団詰所での年末特別警戒が12月26日から開始され、水上消防団長が各分団を巡回し、警備団員へ激励及び優秀団員への表彰授与がおこなわれました。
メリケンパークで、令和5年神戸市消防出初式が開催され、水上消防団は式典の整列、学生団員の消防団展示ブースで広報活動、新港分団がメリケンパーク東側岸壁からの放水に参加しました。
ポートタワーでの文化財防火デーに伴う消防訓練において、メリケン分団が消防隊と一緒に活動し、同時にポートタワーへ放水をおこないました。